
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今は、大人が集団で大人をいじめる時代です。
滅茶苦茶な世の中になっています。学校では、生徒だけでなく教師もいじめに加わり、全校生徒から異色の目で見られて居場所をなくした生徒が自殺したというニュースが後を絶ちません。
職場でもハラスメントの相談は年々増加しており、問題となっています。
厚労省は重い腰を上げて、職場のいじめ問題の対策を始めました。
最近問題となっている宗教団体が関わった特殊ないじめでは、盗聴盗撮、聞き込みなどで得た本人しか知り得ない情報を仄めかしたり、ストーカーまがいの嫌がらせをして、精神的に威圧する手法が用いられます。
直球の言葉よりも精神的ダメージが大きく、他人が聞いてもいじめと分からないため、いじめる側からすると好都合なようです。
無断で記録した動画や録音を変造して、まるで犯罪者や変質者のプレゼンテーションのようなものを作り、これを回覧させて悪いイメージを定着させる嫌がらせもあります。中傷ビラのばらまきに変わる、近代的なネガティブキャンペーンの方法です。
新興宗教団体創価学会は、偽造写真をつくってを機関誌に掲載し悪口を書いていたこともあるので、とても根が深い問題です。
創価学会には諜報と謀略の部署「広宣部」があり、彼らはスパイと嫌がらせを生業としている人達ですが、彼らに罪悪感はありません。教団のエリートという誇りを持ち、いじめられる側が悪いという認識しかなく、いじめを楽しんでいる人もいるほどです。
そんな彼らも一人ではうまく生きられない弱い人だったり、心に歪みがある人たちです。劣性を嫌がらせという形で体現して、心の充足をはかっているのでしょう。
今は学校や会社どころか、会ったこともない人を卑下、誹謗、差別し、いじめに加わります。
やたらなことを言うと巻き込まれる恐れもあるから、部外者は沈黙してしまう。
恐ろしいことに、いじめるに至った根拠となるものも、伝聞やネットの情報です。
一定数の宗教信者と、いじめ反対者を沈黙させる権力と、変造データを作成するパソコンがあれば誰でも実行可能であり、組織的な工作活動と言い換えても差し支えありません。
話を聞けば、創価学会が多用する嫌がらせの手法と酷似していて、やりきれない気分になります。
いじめに荷担する理由も、みんながやっている言っている、いじめを手引きしているのは大きな団体だから、警察が動かないから、こんな子供みたいな理由です。
人によっては、楽しんでいる人、お祭り気分の人もいると思います。
デマを本気で信じている人もいれば、いじめを手引きしている団体に近づいて利益を得ようと考えている人もいるかもしれません。
いろいろと書きましたが、中東の民族紛争や残虐行為を繰り返す過激派と根本は変わりません。
学校、職場に限らず、いじめられていい理屈なんてありません。
これを認めてしまえば、なし崩し的にいじめが横行し、犯罪も多発するようになるでしょう。世の中は荒み、戦時中のような世界になります。
ルールや法律を厳守するのは、そのためです。
今は調子に乗っていても、状況が変わったときに必ず報いを受けます。
悪いことをした人は必ず自分に返ってきます。
学校でも会社でも同じです。
権力を悪用して、いじめや人権侵害が当たり前の世の中にしても、遅かれ早かれ必ず社会問題になり、反動で問題が一気に噴出して、悪い事を手引きしていた団体は責任を負うことになります。
No.3
- 回答日時:
今より社会に出てから痛い目みるよ、そういう人は。
恋愛も仕事も、そんな性格の人はうまくいきません。
だから、悪いお手本として、ああなったらだめだなあ、ああなりたくないなあくらいに考えてたらいいと思います。
No.2
- 回答日時:
そういう人は、見えないところで酷い目にあってるんですよ。
でもプライドが高いからそれを表に出さないだけ。そうやって溜め込んでまた性格悪くなる。またやられる。また人を傷つける、また…の負のエンドレスだと思います。だいたい、性格が悪くなるのは過去に酷い目に遭ったとか今も遭ってるとかそういう人ばっかりな気がします…。酷い目にあっても自分は自分!って人ならそうならないんでしょうけど、そうやって人をいじめるぐらいでしか楽しめない人はプライドが高い割には弱い可哀想な人間なんですよ(°_°)
違う形かもしれないけど過去にも未来にも裏で酷い目に遭うはずなので、
かわいそー(笑)って思っとけばいいんですよ!(笑)
No.1
- 回答日時:
絶対に!って言われると?ですが、違った形でも返ってきますよ。
虐めていた子の家が差し押さえられて引っ越したとか、別な子から虐められて死んでしまったり。
仕事場で理不尽に威張っている人も、家庭では召使いのような扱いだったりね。
あと人は悪いとかではなく、やっている事ひとつひとつについて何がどう悪いのか考えた方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校に性格悪い子が多い
友達・仲間
-
性格の良い人が嫌われ、悪い人は好かれている
友達・仲間
-
人間ってみんな性格悪くないですか? 特に今はみんな精神的な削り合いしすぎですよ。 全世界的に。 人を
いじめ・人間関係
-
-
4
何故 人の悪口を言ったり、仲間外れにしたりする人がクラスの人気者になっちゃうんでしょうか。 私は女子
学校
-
5
偏差値高い高等学校行ったら、性格いい(悪口や嫌がらせがほぼ無い)人が多いですか?女子も男子も大人っぽ
いじめ・人間関係
-
6
性格悪い人の方が友達が多いのはなぜですか?
友達・仲間
-
7
容姿が悪い人ほど性格の悪い人多くないですか? 周りを見てるとブサイクorブスで陰キャな人は全員性格が
いじめ・人間関係
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
9
納得いかない
いじめ・人間関係
-
10
何で学生時代ってあんなに嫌なやつばかりなの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
不登校の方達が嫌いです。
学校
-
12
回答お願いします。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ブスほどプライドが高く性格が悪いのは?
その他(社会・学校・職場)
-
14
イケメンや美人って性格悪い人が多いのですか? 最近、イケメンに出会いました。 超美形で背も高くオシャ
その他(恋愛相談)
-
15
小学校でクラスメイトの性格の悪い女子(Aさん)に嫌なことを言われました。 1時間目の家庭科の授業で、
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
17
男子が怖いです。
学校
-
18
いじめ加害者よりも被害者の性格のが悪いのではないでしょうか? ちゃんとなんでいじめられるのかを考えて
いじめ・人間関係
-
19
性格悪い友達
友達・仲間
-
20
性格悪い人に嫌われるのは何故なのでしょうか? クラスに女の嫌な所をつめ込んだような人がいます。 ・め
いじめ・人間関係
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
校外学習に行きたくない。 班行...
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
あらゆる事務
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
-
小さい会社で社長の奥さんにい...
-
僕をイジメから庇ってくれた人...
-
来週クラスマッチがあるんです...
-
女子のいじめって怖いよね 中学...
-
3人グループで自分だけ遊びに誘...
-
小学生男子が女の子をいじめる...
-
いじめてきた人からのネトスト
-
いじめ加害者生き方
-
学生時代、同級生をいじめた人(...
-
いじめてたのに仲良くしてくる...
-
どれくらいのイジメ度合いだと...
-
いじめと同窓会。
-
人手不足で職場いじめをしてる...
-
煽るときのテクニック教えてく...
-
いじめた人って自分に返ってく...
-
テニス部でいじめはあるのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
いじめで、男子や女子がいる校...
-
女子のいじめって怖いよね 中学...
-
人手不足で職場いじめをしてる...
-
いじめてたのに仲良くしてくる...
-
僕をイジメから庇ってくれた人...
-
避けるのはいじめですか? 学生...
-
3人グループで自分だけ遊びに誘...
-
いじめ加害者生き方
-
体育の授業の時いつも一人ぼっち
-
小学生男子が女の子をいじめる...
-
いじめについて質問です。 無視...
-
好きな人をいじめていた女子が...
-
仲間はずれっていじめに入るん...
-
いじめた人って自分に返ってく...
-
なぜかいつも同じタイプの女性...
-
過去の辛かった出来事が蘇って...
-
来週クラスマッチがあるんです...
-
ママ友がかつてのいじめっ子の...
-
校外学習に行きたくない。 班行...
おすすめ情報