

女子校の中学生です。
学校に性格が悪い人が多く感じるんですが、単に私の甘えというか価値観の問題か教えてください。
クラスの違う顔しか知らない子に対して、その子を見たら
「うっわ、ブサイク」とか言う
他人の顔をけなす意味がわからない
陰口で顔が崩壊してるとか言ってたりします
他人に何かやってもらってもお礼なんて言わない
テストのカンニングは当たり前(結構みんなしてる)
お金の盗難事件多発(おそらく私のクラスだけです)
嫌いな子を呼び出して、しばいてる。
授業が全く進まない
うるさ過ぎて
など
学校で性格がましな方の子でも性格悪いです。
前々から嫌で学校変わりたいとも思いましたが(高校受験とかで)私立の中高一貫に行かせてもらってるのに、
こんなちょっとしたことでぐだぐだ言うのは甘えだとわかってます
皆さんは私の学校の子を性格悪いと思いますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私の学校生活の経験から言うと
とても荒れた学校だな、と思います。
周りもそんな人ばかりだったら
私も質問者さん同様、学校変えたいと思いますね。
確かに
こんなことで学校を変えたいと思うのは
甘えだとか言う人もいるでしょうが
人生に一度しかない学生時代を
高校までも、嫌な思いをして生活するのは
勿体ないと思います。
親に嫌な理由をきちんと説明をして
それで親が了承してくれれば
違う高校を受験してみましょう。
授業が全く進まないということ、
このままだと自分も虐めに
あってしまうのではないかと怖い、
高校までもここの学校にいたら
自分の目指すところに行けない、
等の理由をあげれば金銭的な問題が無い限り
了承してくれるのではないでしょうか?
まず、誠意を見せることが大切です。
どうしても学校を変えたいと言う気持ちで
今から一所懸命に勉強をし、
今いる学校より頭の良い学校に入れば
親も変えて良かったと思ってくれます。
それでも、親が納得してくれないようでしたら
諦めて自分がそうならないように
頑張りながら生活するしかないですね。
酷い学校だったけど、社会に出るためにこういう経験も
良い経験だったと考えるようにしてみましょう。
良い結果になるように
頑張って親を説得しましょう。
応援しています。
長文失礼致しました。
人生に一回しかない高校を嫌な思い出には確かにしたくないです。
私自身勉強を頑張って受験するために
親を説得してみようと思います。
頑張ってみます。
応援ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
人の悪口に対して、なにも言わないということはあなたもそれを認めていることになりますよ・・・
いわゆる学級委員長みたいになっていろいろ注意する人になってみてはいかがでしょうか?でもみんなに嫌われると思いますが・・・
社会は広いです、学校のコミュニティー以外に無数のコミュニティーがあります。
なにか、学校以外にバイトや塾、サークルや他に大人がいる集まりなどに参加してみたらどうでしょうか?
学校だけだと気になってしょうがないと思うかもしれませんが、他のコミュニティーにも参加することで視野が広がり心も広くなると思います。
学校でも大人になって会社に入ってもそういう性格が悪い人はいくらでもいます。
人を批判する人は人の悪口を言って、人を落としめて、無力な自分を上に上げたいだけです。
あなたは賢く、優しく、性格がいい方だと思います。無理に合わせることだけはしてほしくないと思います。
あなたのその優しさに気づいてくれる人がいつか現れ、いっしょに生きていくことになると思いますよ・・・
幸せな人生を歩んでくださいね。
返事が大分遅れてしまいごめんなさい
注意をするのは難しいけれど、他のことを頑張ってみます。
視野を広げる……やってみます
元気が出ました
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
お金の盗難事件は犯罪ですから
通報の義務を果たしましょう。
なぜ、人を悪く言うのか、
そうした人たちの心理を読むのは
極めて簡単です。図書館等で心理学の本を
読めば直ぐにわかりますが、併せて、
人格障害(=パーソナリティ障害)で
検索して、研究してみるのもいいでしょう。
人格障害の人が増殖していますので、
この先、どこに行っても、
ご損はありません。
ベストは、そうした人たちを
人格障害から救い出してあげることです。
それが無理でも、
そうした人たちをマイナスの恩人と思うことが
できれば質問者さまは進化したことになります。
Cheers!
盗難は余り関わりたくない(逆に私が疑われたら嫌)なので通報は多分無理です
ごめんなさい
大人達(先生とか)に任せようと思います
マイナスの恩人ですか………
頑張ってみます。
回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
そもそも性格が悪い子も多いと思いますが、
いたずらしたり、弱いものを攻撃したりというのは人間の隠れた本能とも言えるものです。
大人になるにつれて、自我や理性が発達しそういったものを自分自身で抑制できるのですが、
家庭や学校、友達などの環境によっては、理性の形成が妨げられるか、遅くなることもあります。
最近では教師や警察など、本来そういった子供の悪戯(いたずら)をしかる立場の人間が悪いことをしています。
親御さんたちから苦情が来るため、先生は生徒をたたいてしかることも出来なくなりました。
そういった意味で、先生の威厳(いげん)がなくなりつつあり、先生が怖いという生徒がいなくなったため、
いじめやいたずらがエスカレートしているのでしょう。
昔は、いじめをしているのが先生にばれるとイスで頭を殴られたものです。
子供が義務教育の学校を選ぶのはなかなか難しいですから転校というのは現実的ではないですね。
他の地域ではもっとひどい学級崩壊もあります。
今おかれている状況を乗り越えていくことが、あなたの将来のためのひとつの勉強になるはずです。
あなただけは、他の子たちと一緒になって悪いことをしないで欲しいと願っています。
確かに私の学校では先生の威厳が全くありません。
私の学校以外でも無いかもしれません。
昔はそんなかんじだったんですね
初めて知りました。
確かに他の学校はもっと荒れてたりするのでこれぐらいのことを乗り越えれるように頑張ります
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
>>学校に性格悪い子が多い
そう言っているあなた・・自分では気付いていないかもしれないが、性格悪いです。
他人の事は良く見えます・・この場合の「良く」ははっきりとの意味です・・それに引き替え自分の事はからっきし・・です。
また、自分と同じタイプの人があなたの周りに集まります。
他人は自分の写し絵(写し鏡・・なと)・・とも言いますね。
中学生には難しいかな?
まあ、自分が確立していない時期でしょうから仕方がないですね。
また、大人になっても、自分が確立していない人多数・・・と言うよりそのまま一生が終わる人が殆どですが・・
自分が確立していないとどの様な事が起こるか・・
まず、他人の言ったか言わないか分からない(つまり・噂や陰口)に左右されます。
自分が確立しているなら・・その様な事が例え聞こえても、受け流す事などお手のもの。
つまり簡単です。
話が少し変わります。
>>前々から嫌で学校変わりたいとも思いましたが・・
これは、全く意味がありません。
例え学校を変わっても、少しタイプは違うかも知れないが・・あなたが思う性格の悪い人は沢山現れます。
それは、あなたの心持ちが変わらないから・・
その様な事はない・・と思うでしょう・・しかし、これは保証します。
必ず、今と似た様な事が起こります。
そして、またこの様な所へ相談・・
性格が悪い・・どの様な事を言っているのか分かりませんが、その様に思えば、思うほど、その様な人が現れます。
と言うか、その様な人が目に付きます。
何故なら、あなたの心は常にその様な思い出一杯だからです。
心一杯に占めている事と同じ事が目に付くのは当たり前。
心とはその様にできているのです。
ところで、この世で一番美しい言葉・・はどの様な言葉かご存じ?
それはね、「ありがとう・・ありがとうございました・・ありがとうございます」です。
3種類書いたのは特別な意味はありません、使い方の違い・・程度の話としておきます、今回は。
ありがとう・・の言葉で心が占められていたなら・・他人の欠点など目に付きません。
例え、目に付いたとしても、それ以上に、その人(達)の良い所を見つける(見つけようとする)事でしょう。
ご指摘ありがとうございます。
確かにそれでは学校変わっても意味は無いですね。
自分を帰る努力をしようと思います
アドバイスありがとうございます
No.2
- 回答日時:
それはすごいですね……
私も私立の中高一貫の女子校に通っていますが、そこまで表立って性格の悪い人はいないです……
ippannzinndesuさんが何を求めて質問なさっているのかはわからないですが、ippannzinndesuさんの学校の子の性格が悪いかどうか、という問いに対しては、私は「悪い」とおもってしまいます……
特に
>陰口で顔が崩壊してるとか言ってたりします
や、
>他人に何かやってもらってもお礼なんて言わない
というところが悪い気がします……
でもippannzinndesuがそれを良くないと思えているのはすごいな、と思います。
私だったら慣れて、その性格の悪い人の仲間入りをしてしまいそうなので……
なんかわかりにくい文章ですみません。
とりあえず、そういうところだと大変でしょうが頑張ってください
何が質問したかったか分かりづらくすみません
私の周りの子達が殆どそうなので、自分が逆に価値観に問題ありなんじゃないかと悩んでまして……
すごいですかね……?
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- 学校 高校一年生です。学校で同じ部活の子に陰口を言われていた事を知りました。すごくショックでたまりません。 5 2023/06/20 21:13
- いじめ・人間関係 私のクラスにめっちゃ大人しい子がいるんです。 あと学年1位で賢い。 私の学校は偏差値58ぐらいで、ま 3 2023/01/09 19:08
- 友達・仲間 性格について 私は今年高校に入学したのですが、既にクラスで孤立し始めています。 理由は、性格です。 3 2022/10/15 22:37
- いじめ・人間関係 相談です!長いです! 読みたくない人は、 スルーでお願いします! 私がいじめられていたのか、いじめら 2 2022/06/17 22:28
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 友達・仲間 参加しない方がいいですか? 2 2023/05/18 17:22
- 学校 生きるのしんどい。何も上手くいきません。 私は私立高校に通っています。今は高二です。 偏差値64~偏 6 2022/05/27 07:32
- その他(恋愛相談) 恋愛経験かないです このままで大丈夫ですか? 2 2023/03/11 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クラスに性格の悪い人が沢山います。 いじめる人もいるし友達を省く人もいます。本当にこのクラスが嫌です
学校・仕事トーク
-
性格の悪い女の子
小学校
-
ブスほどプライドが高く性格が悪いのは?
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
小学生の時と中学生の時の性格ふと思ったことがあります。小学生の時は性格が優しかったのに、中学生
友達・仲間
-
5
中学3年です¦(長文)本当にくだらない嫌がらせをされています。
いじめ・人間関係
-
6
性格の良い人が嫌われ、悪い人は好かれている
友達・仲間
-
7
可愛い子は女子から嫌われる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
9
クラスに性格が悪すぎる女子がいます。 中2です。その人は、自分の事を棚にあげて人の容姿の悪口ばかり言
友達・仲間
-
10
悪口を言うくせに普通に振舞ってくる人に対して質問です。 中学二年女子です。クラスに、私の悪口を言った
学校
-
11
クラスで一番可愛い子なのにモテない友達
その他(恋愛相談)
-
12
中学の時に仲良かった友達が変わりすぎなのですが
友達・仲間
-
13
中学生女子でおとなしいのはダメですか? む2年生で部活も入っておりますが、おとなしいです。家族と過ご
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
O型の人間が大嫌いです
-
すみません。失礼します。 私は...
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
母子家庭で育った男性ってどん...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
嫌いな人が気にならない方法
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
何の接点もない、気になる人へ...
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
デブな女って性格悪い人多いん...
-
太っている女性の性格
-
B型ってなんでそんなに嫌われる...
-
先生が生徒のことをお前という...
-
入れ墨やタトゥーを入れている...
-
中学生男子にモテる女子
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。失礼します。 私は...
-
凄く美人な子ほど性格が良い理...
-
容姿が悪い人ほど性格の悪い人...
-
彼女を抱きつく時に、おっぱい...
-
O型の人間が大嫌いです
-
人前と二人きりで態度が変わる人
-
B型ばかりの職場。 うまくやっ...
-
バレなければ良い、と言う考え...
-
O型の人が苦手です
-
低学歴な人ほど性格悪くないで...
-
約束を破る彼女にそろそろ冷め...
-
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせ...
-
氷川きよしは性格が悪いと有名...
-
太っている女性の性格
-
母子家庭で育った男性ってどん...
-
勧められたものを、頑なに見た...
-
嫌いな人が気にならない方法
-
恋愛相談です。 なぜ、可愛くて...
-
生まれつき顔が恵まれてる女子...
-
顔は可愛いけど、性格の悪い子...
おすすめ情報