忘れられない激○○料理

底辺高校を辞めたい
新高1です。入学して1週間しか経っていませんが、高校を辞めたいです。

私は中1、中2の時に不登校で勉強をせずいつも赤点を取っていました。 ですが、中3の夏休みに猛勉強をしてみんなに追いつける程度にまで上り詰めました。

ですが中一、中二と不登校だった私が選り好み出来るはずもなく、近くの定員割れしている公立高校に入学しました。

高校で頑張ろうと思っていたら、周りの生徒は授業中猿のように騒いで先生も呆れてるし、上級生も赤点取ったわ笑とヘラヘラしてて情けないと思いました。

また自分は大人しい子の方が一緒に居て落ち着くのですが、クラスにはうるさい人か、話が通じない人がほとんどです。 学ランなら良かったのですが、その高校にも制服があり、その制服を着る度に毎回吐き気がして、自分はバカです。と周りの人に言っているみたいで恥ずかしいです。 インスタグラムで友人が入学式の写真を上げて、彼は楽しい3年間が待っているのに自分は…となってしまいます。

また、自分と同じ中学の友人が同じクラスに一人もおらず、みんなは机を合わせているのに、自分は1人で机に向かって弁当を食べる日々です。 しかも5月に遠足があり、友達が一人もいない私はボッチ確定です 文化祭も模擬店などは一切なく、ただ吹部の発表やプレゼンを見せられるだけらしいです。

私は大学進学を目指しており、底辺高校に3年間通うのではなく、高卒認定を取って予備校で3年間学ぶか、進学校に再受験するのが良いのではないかと考えています。

自分勝手なのは重々承知なのですが、私はこれからどうすれば良いのか全く分かりません。 過去に高校中退した経験がある方など、 ぜひ人生談をお聞かせください

A 回答 (8件)

予備校か通信ですね。



尚、大学に進学したいのなら
楽しい高校生活、なんて夢は
捨てましょう。

灰色の受験生活に徹するべきです。

そうしないと、Fラン大に入って
同じ事の繰り返しになります。

そうやって、自分の考えをまとめ
覚悟が出来たら
親と相談しましょう。
    • good
    • 0

友達の質は頭のレベルで一定。

どこ行っても変わらん。高卒認定したって、大学で所詮同じレベルの奴らとまた会う。
    • good
    • 0

正直言って、親とまず話をしてください。



なぜ、自分勝手に考えられるのか良く分かりません。
で、通信とかN高とか色々な選択肢がありますが、まず辞めたい話をして選択肢を出しその代わりの約束、6大行くくらい勉強する。とか
アルバイトして、学費半分返す。とか

単に辞めたいだけでは、お前ふざけんなよ
金返せと言う気持ちしか親にはないです。

もちろんあなたがどんな親かは知りませんが。。。
私ならそう思うし、何らかしらの約束を
子供に課します。

何らかしらの約束が出来ないなら、ぶん殴ります。
で、何か適当な住み込みとかのアルバイトに申し込ませて家から追い出しますね。。。
もしくは自衛隊に入れます。

あなたが子供なら私ならボゴボコにします。
ま、それだけ命削って働いて養ってますからね。

条件なしにそんな調子の良いことはさせません。
マグロ漁船、蟹工船でも何でも働かせますね。。。

後、通信とかN高にするなら、部屋で生活や勉強に必要ないものは、おもちゃ的なものは全て貸し倉庫や別部屋に移動して、卒業するまで一切出しません。
そのくらいの話で交渉するべきだと思います。
    • good
    • 1

まずは、内気な性格を自分自身で何とかしようか。



受身な人間は、大学でも進学校でもボッチだし、
社会ではハジかれます

だから、その高校で前進するしかないよ
    • good
    • 0

定年で仕事を引退したので、毎日やることが無い。




食べて寝てテレビ三昧です。私が代わりに行こうか?学校に行ったらイチニチ過ごせる、よね。
    • good
    • 0

親は何と言ってるんですか?


全ては親と相談して決めることです。
    • good
    • 0

予備校に通ったほうが、いいと思います。

    • good
    • 0

恥ずかしいです、吐き気がします、?


そんなのあなたが選んだ、望んだ結果です
ぼっちなのも同じ
あなたがそのように動いた(動かなかった)結果でしょうよ
高校生になったんだから、もう少し現実見なよ
高卒認定?そんな事したら親が恥ずかしくて外歩けないっての
さすが元不登校ですね(だったら家で勉強してろよ)
夢の中で生きてんのか?
底辺だ、周りはうるさい奴らだ、だったらあなたには好都合だろ?
思う存分勉強だけしてりゃ良いじゃんか
何を寝言ほざいてやがりますかね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A