重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ポケモンwikiについて質問です。
これはプラチナの迷いの洞窟での各ポケモンの出現率です。
この、ドーミラーやズバットなどの各ポケモンの横にある数字は何を表しているのでしょうか?
また、自分で勘違いして見ている可能性もあるのでこれの見方を教えて欲しいです。
よろしくお願いします!
※ポケモンGOにタグを付けていますが、ポケモンGOのことではありません。ポケモンGOをしている方ならポケモンガチ勢がいるかなと

「ポケモンwikiについて質問です。 これ」の質問画像

A 回答 (1件)

ポケモンの横の数字は出現するときのレベルを示してます。



例えばDと書いてあるところだとD(ダイヤモンド)でドーミラーが20%の確率で出現してレベル15の個体が野生として出てくるということです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

お礼日時:2020/08/21 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!