
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
最近は税制も変わって職場で税込み表示の本体価格を計算してっていっても
わからない人がいるんですよね
2200円の本体価格の計算の仕方がわからないの。
1980円に軽減税率で税込みにしたらいくらかとか
税込3000円の商品の税抜き価格の30パーセント引きにして総額に消費税加えたらいくらかとか
そういう計算の仕方です
No.6
- 回答日時:
四則演算は覚えましょう。
5桁までの数字の足し算、掛け算、引き算は最低でも覚えないとダメ。
お買い物ができませんよ。
・・・
仕事で使うような計算は質問者さんには無理でしょうから、お買い物で使う計算ができるくらいで十分と思います。
逆に、お買い物で困らないくらい計算が出来るなら、それで十分という事です。
No.4
- 回答日時:
大人になれば社会に出て仕事をしなければなりません。
人付き合いは必須なので、それ自体が計算づくめです。
例えば、他人に親切にされたら、当人か他の人達に同等以上のお返しが必要です。
算数や数学と言う事であれば、
家庭の主婦/主夫になれば、家庭の収入と生活費や食費の支出を赤字無く管理、
が必要です。
お買い物でも、財布の中身以上に買い物はできません(除キャッシュレス)。
自営業を営む場合は、
支出と収入とを管理して利益を生み出さなければなりません。
会社勤めでも、事務を担当すれば、日々の収支や社員の出勤時間管理が必要。
設計を担当すれば、数字を使っての計算が主な仕事になります。
No.3
- 回答日時:
仕事とか、条件によると思いますが、大人になっても必要だと思うのは。
四則演算、九九(くく)、くらいじゃないでしょうか。
たす・ひく・わる・かける、は日常的にありますし、そのためには暗記しているはずの「九九」が必須です。
それらができれば、ほとんどの場合で足りると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4980円の10%オフって何円ですか?
-
(再)「割る」と「割りかえす...
-
専門学生です。 とにかく計算が...
-
英語で筆算は何と言いますか
-
正負の数の足し算 引き算の 定...
-
電子レンジの "600wで40秒" と ...
-
Excelの0除算エラーを回避させ...
-
電気工学の問題です。合成イン...
-
2️⃣⑵が分かりません。 式と解説...
-
(2)の小数のだし方がわかりま...
-
平米になおすには
-
128gbの残り25%と1000gb残り25%...
-
500mlの輸液を1時間20分で落と...
-
大人になって使う計算ってどん...
-
マクロ経済学の計算がわかりま...
-
なぜ(k−3)a−12k +36=0が(k-3)...
-
数式の計算順序について。
-
-(-3)×9は -(-3×9) =-(-...
-
計算や暗算が苦手な人でもコン...
-
エクセル(Excel) ある数値を...
おすすめ情報