dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辞書で調べると、「紙に書いて計算すること」で意味としては合ってるのですが、
縦に計算する方法自体を何と呼ぶのでしょうか 以下ような計算の方法です

  134
+  39
--------
  173

よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

計算方法自体の呼び方はわからないのですが、所謂縦書きの計算の場合columnを使います。


例えば
・足し算:column addition
http://rps4dc.files.wordpress.com/2011/01/column …
・割り算:column division
http://www.mathatube.com/images/column-0044_001. …

ですから、縦書きの足し算で合計を出しなさいならば
Get the sum using column addition
みたいな感じになりますね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても助かりました

お礼日時:2013/02/19 11:56

この回答への補足

ご回答ありがとうございます

辞書で調べると確かに書いて計算するという意味であることはわかってるのですが、
139 + 34 = 173 のように横に計算する方法を、[to make the number sentence] と呼ぶのに対して、上記の縦に計算する方法を何と英語で表現するのかという質問です。

どうぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2013/02/19 11:01
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!