
No.3
- 回答日時:
%(パーセント、百分率)の意味は小学校で教わったと思いますが、文字通り「百分のいくつ」です。
つまり
25%
= 100分の25
= 25/100
= 0.25
128 ✕ 0.25 = 32
1000 ✕ 0.25 = 250
----
なお、
単位記号や定数を表す接頭辞の英字大文字・小文字は意味があるので、正しく書き分けてください。
単位記号・バイト = B(大文字)
バイト数を表す場合
接頭辞・テラ = T(大文字)
接頭辞・ギガ = G(大文字)
接頭辞・メガ = M(大文字)
接頭辞・キロ = K(大文字)
1 TB(テラバイト) = 1024 GB
1 GB(ギガバイト) = 1024 MB
1 MB(メガバイト) = 1024 KB
1 KB(キロバイト) = 1024 Byte
ふつうの10進数値の場合、
1000(10の3乗)のキロは小文字の「k」を使いますが、
データ量の1キロバイトは大文字「K」を使います。
10の3乗=1000バイトではなく
2の10乗=1024バイトです。
概数で示す場合は1000でも構いませんが、厳密に言う場合は1024なので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 時給について 7 2023/11/14 17:23
- 所得・給料・お小遣い 給与支払日の変更について 3 2024/07/10 19:10
- 結婚式・披露宴 38歳で結婚式を 躊躇している御相談を させて頂きました。 コロナ、妊娠、出産をへて やっと延期して 2 2023/01/26 00:33
- 飛行機・空港 エアアジア 、トラベルバウチャーについて。 1 2023/12/02 11:04
- Amazon Amazon.co.jp にて「残り1点」だったので慌てて買ったら、購入直後「残り12点」に補充さ… 2 2023/11/26 22:04
- シェフ 【ハンバーグのびっくりなこと】スーパーで冷凍ハンバーグを買ったのですが、牛肉を25% 4 2023/02/04 21:32
- 国民年金・基礎年金 めちゃくちゃ文章下手ですみません 銀行、または年金に詳しい方教えてください泣泣 私は年金(約1600 2 2024/04/13 11:22
- その他(結婚) 25過ぎたら売れ残り、甲斐性なしだと言われたら 3 2022/08/14 08:53
- OCNモバイルONE OCNモバイルONEを使っています。 例えばGBが残り1MBになったら通知してくれる設定とかあります 2 2024/06/23 11:07
- その他(学校・勉強) 解説を読んでも分からない問題を教えてください 1 2022/10/28 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2の810乗はいくつですか?
数学
-
平方根 √の中の引き算
数学
-
1枚300円の宝くじを10万枚買ったら幾らになりますか?
その他(形式科学)
-
-
4
算数問題で、1/2+1/6=の計算で、分母を揃えて計算するという基本を守って計算して……
数学
-
5
111111を素因数分解すると 111111 = 111 × 1001 = 3×37×11×13×7
数学
-
6
海水が巻き上げられて雨になると思うのですが、なぜ雨はしょっぱくないのでしょうか?
地球科学
-
7
数学の約束記号の問題について教えてください。
数学
-
8
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
9
数学の問題で 2つの数において、和が8、積が10のとき、これらの数をもとめなさい。 x+y=8 xy
計算機科学
-
10
なんで夏なのに今雪降ってるんですか
地球科学
-
11
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
12
100-200 nSV/hはどうですか
物理学
-
13
基板上の素子をとめてあるハンダにハンダゴテをあてて、一旦溶かそうとすると、時々すぐに溶けないハンダが
工学
-
14
3000の8割はいくつ?計算方法求む
その他(形式科学)
-
15
コンセントの向きで電磁波の強さが変わる?
その他(生活家電)
-
16
電気は大量に貯められないことを小・中学校で教えるべき
物理学
-
17
リニアの電車は磁気浮上なのに、150km/h までは車輪走行するのは何故ですか? 停止中は磁気浮上は
物理学
-
18
0の割り算
数学
-
19
後者と前者ってどっちがどっちですか?
日本語
-
20
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学生です。 とにかく計算が...
-
計算に詳しい方!どちらがお買...
-
Excelの0除算エラーを回避させ...
-
上記のとおりお願いします って...
-
さいころを2つ振るとき。出た...
-
あなたが強く悩んだとき、誰に...
-
PowerPoint2019「フリーフォー...
-
目上の人に聞き返すにはどうし...
-
メール文の願いますって命令口調に...
-
平家物語「足摺」についてです...
-
英語の正誤問題です 彼は有言実...
-
去来抄の「夕ぐれは鐘をちから...
-
初めての飲み会で司会をまかさ...
-
1は1/2の倍元ですか?
-
2つの数の積が1になるとき、一...
-
中途入社一ヶ月で異動お願いし...
-
ナイチンゲール誓詞の読みがな...
-
卒業論文についての質問です。 ...
-
ジョーカーを除いた52枚のトラ...
-
至急回答お願いします。 Amazon...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(再)「割る」と「割りかえす...
-
4980円の10%オフって何円ですか?
-
専門学生です。 とにかく計算が...
-
計算や暗算が苦手な人でもコン...
-
Excelの0除算エラーを回避させ...
-
110×100%/100%+10% この計算の...
-
正負の数の足し算 引き算の 定...
-
英語で筆算は何と言いますか
-
電子レンジの "600wで40秒" と ...
-
四則計算ってなんですか? 数学...
-
大人になって使う計算ってどん...
-
エクセル計算式とファイルサイ...
-
マクロ経済学の計算がわかりま...
-
500mlの輸液を1時間20分で落と...
-
画像に載せた分数の展開の問題...
-
なぜ(k−3)a−12k +36=0が(k-3)...
-
平米になおすには
-
電気工学の問題です。合成イン...
-
九九を覚えずにかけ算をする方...
-
数式の計算順序について。
おすすめ情報