重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋愛は女主導か?男主導か?どちらですか?

A 回答 (10件)

どっちって事ではなく、


惚れたほうが負け = お手上げ状態になるので、主導権を放棄する事になります!(笑)

初めての恋愛で、それは難しいでしょうから、
主導権を握るには、
モテる/惚れさせる学習も経験も必要でしょう。
    • good
    • 0

恋愛について、男は素人だが、


女は皆、専門家である。


男が主導権を持っているように
錯覚させて、
実は女性が持っているのが
恋愛です。
    • good
    • 0

主導は男性である事が多い(多かった)です。


昔から恋愛については女性は受け身、男性がエスコートをすると言う構図があります。

ただ、最近は男性も積極的ではない場合もありますし、女性がグイグイいく場面も増えているかもしれませんね。
    • good
    • 0

男は200歩譲る気持ちでいないと、女性の気持ちがどこにあるのかわこれっぽっちもからないし、これっぽっちも理解などできない。



男性主導してるカップルの男性は鈍感過ぎ。
昭和中期ではなく令和。
    • good
    • 0

人による。



としか言えないでしょう。
    • good
    • 1

男主導に見せかけて、じつは女は男を仕向けて実質主導権をとる。

それが女はしたたかと言われる所。男が女に、何が良いと聞いたら、一旦何でも良いと言いつつ最終的には女の好みに誘導されている。心理的、情緒的、感情的、な事は男は女にはかなわない。
    • good
    • 1

女か男かよりも、最初は惚れた方が主導するもんかな。

両想いなら男主導かな。
    • good
    • 0

場合による。

    • good
    • 1

恋愛は、女主導です。


動物でさえ、主導権は、メスが握って居ます。
人間も例外では有りません。
    • good
    • 0

時と場合によりけりです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!