dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを二台もっていて
一台は普通につかっていて、
もう一台はWi-Fiでしか使えない感じです

普通に使っている方のスマホでLINEを使っているのですが、
仕事用にもう一つLINE登録したいと思っていて


この場合一台はLINEを登録していて
Wi-Fiでしか使えない方も同じ電話番号で登録したいのですが可能でしょうか

一つの番号だと複数のアカウントは登録できませんか?


固定電話だと出来ると聞いたことがありまして

質問者からの補足コメント

  • 仮にもう一つ登録したら 今使っているLINEのアカウントが消えるのでしょうか?

      補足日時:2020/09/03 05:45

A 回答 (6件)

二つaccountとれば、いいです。

基本1台プライベート、1台仕事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話番号が1つしかないのですがアカウントは2つ作れるのでしょうか??

お礼日時:2020/09/05 18:11

先にiPhoneで登録したLINEをパソコンに紐付けて、スマホとパソコン両方の組み合わせなら可能でした。


でもそのパソコンは、単独のインターネット回線があって電話番号が存在するノートパソコンです。

使おうとする機械がインターネット契約をしていない、もしくは電話番号がついていないなら、スマホもパソコンもLINEを利用すること自体不可能ではないかと思いますが。
    • good
    • 0

追加


LINEのオープンチャット機能を利用するのは?
LINEのアカウントと切り離して、オープンチャットだけのニックネームとアイコンを設定できる仕組み。

オープンチャットでやりとりしても、LINEのアカウントが特定されることはなく、実質的に複数のLINEアカウントを使っている状態と同じ。
オープンチャットはLINEアプリ内に組み込まれた機能で、利用は「ホーム」「オープンチャット」ボタンをタップし、オープンチャットを作成、オープンチャットの名前を設定。
QRコードや参加リンクを共有しメンバーを招待すれば、オープンチャットでの会話が可能。
    • good
    • 0

追加


固定電話やガラケーの電話番号で2つ目のLINEアカウントを作成
パスワード・電話番号・メールアドレス登録の確認:設定ボタンからアカウント→登録。
トーク履歴のバックアップ:設定ボタンからトーク→トーク履歴のバックアップ→画面に従ってバックアップをとる。
LINEアプリをアンインストール・再インストール:「設定」アプリや「ホーム」からLINEアプリをアンインストールし、AndroidならGoogle Playストア、iOSならApp StoreでLINEを再インストール。
サブアカウントに登録した電話番号でログイン:「LINEへようこそ」でログインをタップしログイン方法の中から、電話番号でログインをタップ。
(以前にFacebookログインでサブアカウントを作成していた場合は、Facebookでログインをタップして認証する)サブアカウントに登録した固定電話やガラケーの電話番号を入力し認証。(ここでスマホの電話番号を入力するとアカウントの切り替えができない)
パスワードを入力してログイン:電話番号認証後「おかえりなさい○○!」と、登録した電話番号に紐付いたアカウント名が表示、「はい、私のアカウントです」選択し、パスワードの入力し、ボタンをタップLINEアカウントにログイン済み。
    • good
    • 0

ひとつの電話番号で2台を別々にという使い方はできません



もうひとつ電話番号を作って登録設定してください
    • good
    • 0

スマホ2台からは仕様上、1つのLINEアカウントに同時ログインできません。

複数端末でのLINE利用には、2台目以降の端末がパソコンかiPadであること。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!