dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤用のカジュアルバッグのファスナーに鍵をかける方法は、ありませんか


今の職場にロッカーがなく、外部のの出入りも、あるので、100均一のダイアル式を使ってますが、引手が左右あるのでファスナーの引手の持ち手のふたつ鍵にひっかけて、いたのですが、ファスナーって鍵をあけなくてもいくらでも指であいていくんですね。

何かいい方法、あったら教えてください。

※また普段使いで、アタッシュケースでは、なくて肩からかけれるナイロンのような軽いバッグで鍵がかけれるバッグも紹介していただけたら
嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 「通勤用のカジュアルバッグのファスナーに鍵」の補足画像1
      補足日時:2020/09/06 11:43
  • 初めて、写真で投稿させていただきましたが、大丈夫でしょうか。写ってますか。

    説明不足ですみません

      補足日時:2020/09/06 11:45
  • 皆様、早速回答ありがとうございます。

    バッグも買い替えようとは、思っています。

    ただ荷物が結構あるので、大きめになるので、検討したいと思います。

      補足日時:2020/09/06 11:59
  • 開きます。

    「通勤用のカジュアルバッグのファスナーに鍵」の補足画像4
      補足日時:2020/09/06 17:23

A 回答 (2件)

写真にあるようにベルトをつける金具とジッパーの金具を鍵で繋ぐのはどうでしょう。


こちらが商品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B087X74SJF/ref=cm_sw …




鍵が備え付けされている製品
https://www.amazon.co.jp/dp/B083NVGTGF/ref=cm_sw …
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BG47YS9/ref=cm_sw …
https://www.amazon.co.jp/dp/B08D9SYW1H/ref=cm_sw …
「通勤用のカジュアルバッグのファスナーに鍵」の回答画像2
    • good
    • 0

すいません、


いまいち状況がつかめないです。

ファスナーと言っているのは線ファスナー
いわゆるジッパーまたはチャックの事ですか?

線ファスナーであれば
スライダーを何かしらの方法で固定すれば
開閉はできませんから
左右にスライダーがあるタイプであれば
これをバック用の南京錠で留め締めすればOKです。

それでもエレメントが指で押した程度で開くようなら
その線ファスナーは壊れているのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!