アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在こまっております。
どなたかお助け下さい。
添付画像にあるような ごく単純な関数で保険開始日を基準に
社員の年齢を出力しております。
ときおり社員の年齢がわかるものの生年月日があとで聞こうと言うことで
年齢だけ記入してしまうシルバー人材の派遣社員がいて、その都度関数を消してしまう事があります。
シートの保護機能を使って関数保護してしまうと年齢入力だけの入力が出来なくなってしまう為
業務上支障がでてしまっております。
希望としては
生年月日を入力せずに 手入力で年齢を入れることができる
生年月日判明後 A2へ生年月日入力 B2へC3基準日で計算して自動で年齢表示
関数だけを消さずに処理する方法はございませんでしょうか?

ご教示お願い致します。

「エクセルについて」の質問画像

A 回答 (5件)

年齢の列を「年齢(手入力分)」と「年齢(自動計算分)」の二つにして、「生年月日」が入力されている場合は、「年齢(自動計算分)」に「保険開始日」からの計算結果が表示されるようにしてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

別セル作成案は前の質問時に提案したけどさらっとスルーされて締め切られましたからね。


どうせ、また質問するなら受け入れられない内容も加えておいたらいいのに。お互いに時間に無駄ですよね?
    • good
    • 0

現在お困りの解消法は、Excel云々ではなく、


>社員の年齢がわかるものの生年月日があとで聞こうと言うこと
これをなくせばいいだけでしょう。
人事担当者に強く申し出されてはいかがですか?入社時に記入される用紙に、生年月日を記入する欄を設けることで解消でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ履歴書うんぬんの事はわかっているのですがね こちら側の都合良く使いたくなる事があるでしょ。
私はExcelが詳しくなく知らない機能がたくさんありましてどなたか知っているかたがいらっしゃれば
お知恵をおかりしたいと思っての投稿です。
banzaiAさんにおかれましてはコロナ禍のお忙しい中、わざわざお時間を割いて頂き
また弊社へのご指摘いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2020/09/08 15:42

> その都度関数を消してしまう事があります。


入力表に数式の入ったセルを作ること自体が間違っています。

> 生年月日を入力せずに 手入力で年齢を入れることができる
どうしても今の形にこだわるなら手入力用の欄を作ることです。

フォーム入力にするとか入力用のシートを別に作るとか やり方
そのものを見直した方がいいとは思います。
    • good
    • 0

こんにちは



エクセルは単なる表計算ソフトですから、一つのセルで保持できるのは、「値」か「関数式」のどちらかということになっています。
曖昧な使い方や判断を許したいのなら、それに合わせた使い方を考えるのが宜しいかと。

すでに他の方もおっしゃっていますが、
・入力欄と表示欄に分ける
・いっそのこと、入力用シートと参照用シートに分けておけば、表示形式等をまったく変えずに運用可能です。(参照用のシートには保護を掛けておけば良い)

個人的には、仮に現在のままの運用であっても、参照する際に「生年月日」>「年齢」という優先順位をつけて参照すれば良いだけなので、特に問題はなさそうに思いますが…


上記のような対応法のすべてが嫌で、ご自分の思う通りになさりたいというのであれば、それなりの知恵と工夫が必要になるでしょう。(知恵と工夫があっても限界はありますが)
仮に、ご質問文に記載の内容が全てであるのなら、『A列の入力(変更)に対して、その行のB列に関数式を設定する』というマクロを設定しておけば、ご質問の内容は実現できると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!