アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows2000、Excel2000、Access2000を使用しています。
Excelで作成したリストを、Accessにリンクして取り込みました。リンク元のExcelファイルとリンク先のAccessファイルの両方をCD-Rに焼き、別PCにデータを移しました。その別PCでAccessファイルを開くと、「リンク元Excelファイルがありません」という意味のエラーがでます。

リンク元Excelファイルのパスを変更する方法がありましたら、教えてください。

作成したデータを得意先に納品することが頻繁にあるので、データの保存場所が変わっても、いちいちリンク元ファイルのパスを変更しなくても参照できる方法があったら、ベストなのですが・・・。

A 回答 (2件)

別PCに移したAccessファイルを開き、メニューのツール - データベースユーティリティ - リンクテーブルマネージャを開いて、リンク先を変更出来ます。



リンク先を変更しなくても済ませる、最も簡単な方法は以下の2つがあります。

・Macrosoftネットワーク共有サービス、Macrosoftネットワーククライアントがインストールされている場合
Z:など、普段は使わないドライブ名に対し、ネットワークドライブを割り当て、リンク先は常にZ:の中にしておく
(ネットワークドライブ割り当て時「ログイン時に再接続」にしておく)

・Macrosoftネットワーク共有サービス、Macrosoftネットワーククライアントがインストールされていない場合
Z:など、普段は使わないドライブ名に対し、AUTOEXEC.BATの中でSUBSTコマンドを使って仮想ドライブを割り当て、リンク先は常にZ:の中にしておく
(例:SUBST Z: C:\UserData)

例えば、
PC1はC:\UserData\Excel\にエクセルファイルがある
PC2はD:\Data\Excel\にエクセルファイルがある
と言う状態になっているなら、
PC1でC:\UserDataをZ:に割り当てる
PC2でD:\DataをZ:に割り当てる
という設定を行っておきます。

こうするとPC1でもPC2でも、どちらのPCでも「Z:\Excel\のフォルダの中にエクセルのファイルがある」と言う状態が保てます。

あとは、アクセスでリンクを作る時に「Z:\Excel\File1.xls」などに対してリンクを作ればOKです。
    • good
    • 0

VBAを使いその都度新規にリンクテーブルを作成するかのが手っ取り早いかと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
VBAは全く初心者なので、お手数ですがコードを教えていただけると、助かります。

補足日時:2005/01/28 11:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!