
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>B列のセルの色を赤にする
>という事を関数でできますでしょうか。
関数でセルの書式を変更することはできません。
ご質問の内容は、「条件付き書式」を利用することで実現できます。
例えば、1行名を例にするとして、
最初の条件場合は、条件付き書式の「数式を使用して~」から数式の欄に
=AND(A1="あ",B1<=10)
の条件式を入力して、書式(赤色)を設定し「OK」をクリックすることで実現できます。
条件付き書式は複数設定できますので、これを4種類設定すれば、ご質問の内容になります。
別の方法として、
ご提示の条件4つは形式が同じで値が異なるだけなので、どこかの空セルに
あ 10
い 40
う 30
え 30
という4行、2列の表を作成しておいて、これに(例えば)「表1」と名前を付けておきます。
この表を基に判断するようにすれば条件式をひとつにまとめられますので、
B1セルの条件付き書式に
=B1<=VLOOKUP(A1,表1,2,0)
の条件式を設定の上、書式(赤色)を設定しておくことで、まとめて条件設定をすることが可能になります。
No.3
- 回答日時:
「条件付き書式」で可能です。
まずは、その条件を一つずつ数式にしてみましょう。
簡単ですよね?
あとはその条件を組み合わせた数式を指定するだけです。
二つの条件を設定する方法が分からないのでしょうか?
この場合は、AND関数やCOUNTIFS関数などを使えば良いですね。
・・・
このように一つずつ作業を進めると自分で解決できるようになります。
具体的に何が分からないかを質問に書くと、具体的な解決方法のアドバイスを貰えますよ。
まあ、数式だけを求めて質問しているのだろうと思いますが、
自分で問題を解決できるようにならなければ、疑問を先送りしているだけになるので
数式を示されたら「それがどういう働きをしてるのか」を理解するよう努めましょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで表を作り、自動で今月の...
-
Excel2007 月ごと色分け
-
エクセル男女で色塗り分け
-
excel:条件付き書式の適用範囲...
-
セルを結合したA4とA5の条件付...
-
excel関数・網掛けの個数を数える
-
Excelで社歴管理をしており4年...
-
【Excel】ガントチャートの作成...
-
エクセルの小計のみに色をつけ...
-
エクセルの折られたセルを戻したい
-
色のリンクは出来ますか?【エク...
-
(エクセル)該当の場合、自動で...
-
Excel2010 日付列を結合した予...
-
条件付き書式のやり方。隣のセ...
-
EXCELで条件式を使ってセルを黒...
-
ある倍数だけを塗りつぶす方法 ...
-
VBAで特定文字の場合の書式設定
-
エクセルで毎年同じ月が来ると...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
エクセルの複数のセルを一括で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで表を作り、自動で今月の...
-
セルを結合したA4とA5の条件付...
-
Excelで社歴管理をしており4年...
-
エクセル男女で色塗り分け
-
ある倍数だけを塗りつぶす方法 ...
-
excel:条件付き書式の適用範囲...
-
左列の文字の色と同じ文字の色...
-
Excelの塗りつぶしの反映
-
エクセル 条件付書式で時刻の...
-
エクセルで
-
色のリンクは出来ますか?【エク...
-
【Excel】ガントチャートの作成...
-
条件付き書式設定で色をつけた...
-
Excel2010 日付列を結合した予...
-
エクセルの折られたセルを戻したい
-
エクセルで毎年同じ月が来ると...
-
vba 条件付き書式を一般書式に...
-
条件付き書式のやり方。隣のセ...
-
エクセル 文字列に数字を含む場...
-
(エクセル)該当の場合、自動で...
おすすめ情報