dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の子に『ありす』と言う名前、どう思いますか?

個人の意見で大丈夫です。

質問者からの補足コメント

  • 私が我が子につけるわけではありません。
    言葉足らずで申し訳ございませんでした。

      補足日時:2020/09/17 16:47
  • 私が我が子につけようとしているわけではありません。
    妹の通う幼稚園にアリスくんという子が居たので不思議に思っただけです。
    言葉足らずで申し訳ございませんでし

      補足日時:2020/09/19 10:01

A 回答 (14件中1~10件)

日本人の名前は、男性女性によって名前が異なります。


もちろん「薫」のように昔から男女ともに使用してきた名前もありますが一部です。

「ありす」という名前は明らかに「女性」の名前です。
また、アリス (Alice) は、英語・フランス語圏で一般的な女性の名前の1つです。
代表的な女性の名前を、男の子につけるというのは、どうでしょうね?
    • good
    • 0

補足にコメントw



こういった名前をつける人は、気にして投稿まではしないって、普通に思えるからね。

大丈夫!
    • good
    • 0

女の子を思わせる名前なのでやめた方がいいと思います。



将来名前のせいで子供がいじめられたら嫌でしょう?
    • good
    • 0

なんか書き捨てっぽいね。

    • good
    • 0

子どもはいやだろうね。

    • good
    • 0

個人的にはやめておいた方がいいかなぁ…と。


悪い名前ではないと思いますが、キラキラネームに風当たりが強い世の中ですので、将来嫌な思いをする事があるのではないかと思います。
有栖川有栖がいるから男の子でもアリ…ではあるのかなと思いますがやっぱり女の子っぽいですよね
    • good
    • 0

不思議の国のアリスが超有名で、女の子の名です。


幼稚園から「ねえアリス、魔法見せてよ」と、
絡まれて、泣いて帰りそうです。

親の馬鹿さ加減が分かる名前です。
    • good
    • 0

性別がわかりにくい名前は余計なトラブルの元なので


良い名前とは言えないですね
中性ネームともちがいますし。

漫画でニックネームがアリスの男の子はいましたね
本名はアリスティド
    • good
    • 0

頭にHを付け足したい。

    • good
    • 0

個人的には「覚え易いなぁ」くらいの印象。


別に問題は無いと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!