dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交際相手の親からなんて呼ばれている??



友人と呼び方の話になったときに、
彼の親から名前呼び捨てで呼ばれていることを話すととても驚いていました。

私は彼から名前呼び捨てで呼ばれているので、向こうの親もそう呼んでいるし、逆に私は彼のことを名前+くん付けで呼んでいるので、私の親も彼のことを名前+くん付けで呼びます。
友人は、彼の親から名前+ちゃん付けで呼ばれているようです(彼からは名前呼び捨て)。

恋人がいる人に質問なのですが、あなたは彼氏または彼女の親からなんて呼ばれていますか?
友人の話を聞いて気になったので質問します。
お気軽にどうぞヽ(。・ω・。)ノ

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    いくら彼の親だからと言って、名前呼び捨ては珍しいのでしょうか??
    ご両親的には、私の緊張を解こうと思っているのか、親しみを持っているのかだと思いますが、やはり世間一般から見るとちょっとズレてるんですかね。

      補足日時:2021/10/04 01:40

A 回答 (5件)

私の名前を呼ぶ人は私をどう呼べば一番自分の中でイメージしやすいかを考えて呼んでくれているわけですから、その人の感覚でいいと思っています(^^)


呼び捨てにしてくれて、悪いイメージを持った人は少ないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

お礼日時:2021/10/04 22:59

父は呼び捨て母はちゃん付け、友人たちはちゃん付け、お付き合いしてきた男性達には呼び捨てかちゃん付けが多かったですよ(^^)


主人は呼び捨てですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

身近だと呼び捨ては多いですよね。
呼び方に関して、深く考えなくてもいいのかもしれませんね。

お礼日時:2021/10/04 03:22

下の名前にちゃん付けですよ(^^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
やはりちゃん付けなんですね。

お礼日時:2021/10/04 01:39

主人もそうですけど、お付き合いしてきた男性のほとんどが最初から私の下の名前を呼び捨てにするか、ちゃん付けで苗字は学校とか会社以外ではほとんど呼ばれた事がないですよ(^^)


多分名前が呼びやすいんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名前の方が呼びやすいですよね。
ご主人のご両親からはなんと呼ばれていますか?

お礼日時:2021/10/04 01:25

60代後半のジジイです。



義父からは姓で○○君、義母や義兄弟・姉妹からは○○さんですね。
私の両親が妻を呼ぶ場合は結婚前は姓で○○さん、結婚後は名前で○○さんです。
私の子どもの嫁さんには、名前で○○さんです。

仮に結婚していたとしても名前を呼び捨てにするなど信じられません。
まして彼女の段階でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりさん付けとかちゃん付けが一般的ですよね。
まだ結婚していません。
親しみを込めているのでしょうけどちょっと距離近いですよね。

お礼日時:2021/10/04 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています