
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
ここで質問する場合は「年配の女性」と書きます。
年配女性に人気のみのもんた氏は「お嬢(じょう)さん」と呼んでいました。
「ご婦人(ふじん)」でもいいと思います。
「なかなかやりますね。ご婦人」
No.15
- 回答日時:
自分より歳上そうなら
お姉さん
かなり歳上なら
お母さん
関西の方ではおばちゃんは良く聞きますが
関東では本人におばちゃん呼びはしないです。
実際におばちゃんでも本人は不快に感じるでしょう。
No.11
- 回答日時:
No7さんと同じです。
知っている人なら名前でよびます。
知らない人なら「お姉さん」ですね。
飲み屋での「お姉さん」は対象範囲がひろく使いやすい言葉です。
もっとも大阪ですので「お姉ちゃん」ですけれど。
「お姉ちゃん、生中おかわり!」とかですね。
お姉さんとは言えないご年配の方には「お婆ちゃん」とよばずに「お母さん」といいます。
電車「お母さん、ここ座ってちょうだい」
歩道「お母さん、ハンカチおとしはりましたよ」
No.10
- 回答日時:
どう呼ぼうが、この文脈は「年配の女性」であることを伝えないとあなたの意図が通じない。
なので、あなたにとってのその「オバちゃん」が、20代なら「20代女性」、30代なら「30代女性」、40代なら「40代女性」、50代なら「50代女性」…、ということを明らかに指摘するしかない。
その女性の年代がハッキリ分からないとしても、あなたは一般化される年配女性であるというニュアンスを付加しないと意図が伝わらない。
そして、「オバちゃん」は、その一般化の意味を付加する言葉であるから、言い換えてもその意味は変わらないし、その意味を伝えないと意図が伝わらない。
なので、正々堂々と失礼を承知で、「オバちゃん」若しくは「オバさん」と言うしかない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改名したいです。 私の名前は「...
-
子供の名前について 女の子の名...
-
こんばんは。 私は女子なのに名...
-
「えま」という名前をつけたい...
-
自分の名前が嫌いで、名前を呼...
-
交際相手の親からなんて呼ばれ...
-
日本人女性の、仮名4字以上の名前
-
友達に名前がDQNネームだと言わ...
-
子供の名付けの件で友達と険悪...
-
私の名前は あゆみです鮎に美し...
-
僕の名前は、漢字で『希空』と...
-
高1の女子です。 私の名前は「...
-
気になっているのでご回答お願...
-
身内にキラキラネームがいて困る
-
名前で性格や人生は決まる??
-
親の名前を知るタイミング...い...
-
子供の名前に、きらりはおかし...
-
ほんとに自分の名前が大嫌いで...
-
男性で 女性の名前のような方...
-
DQNネームなので生きているのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
改名したいです。 私の名前は「...
-
僕の名前は、漢字で『希空』と...
-
子供の名前について 女の子の名...
-
こんばんは。 私は女子なのに名...
-
高1の女子です。 私の名前は「...
-
「えま」という名前をつけたい...
-
男性で 女性の名前のような方...
-
私の名前は あゆみです鮎に美し...
-
気になっているのでご回答お願...
-
私の名前は 怜花と書いて(さと...
-
交際相手の親からなんて呼ばれ...
-
5月産まれの娘の名前についてで...
-
男の子に『ありす』と言う名前...
-
自分の名前が嫌いで、名前を呼...
-
男の子の名前で「はづき」って...
-
「よしえ」という名前の印象
-
夏子という名前についてどう思...
-
日本人女性の、仮名4字以上の名前
-
陽芽(ひめ)って名前どう思いま...
-
子供の名付けの件で友達と険悪...
おすすめ情報
目の前のオバちゃんがGalaxyを使ってたら、『Galaxy使ってるオバちゃん、そうそういないですよ』とか言う場面で、“オバちゃん” を別の言葉に置換してください。
[ 補足(ていねい版) ]
目の前に知人のオバちゃんがいます。
そのオバちゃんがGalaxyを使っていたとします。
私は「なかなかやるな、このオバちゃん」と思ったとします。
『すごい!Galaxyを使ってるオバちゃん、そうそういないですよ』
ここで私は、上記のように言いたいのですが、“オバちゃん” を使うと、
そのオバちゃんを傷つけてしまうかもしれません。
そこで、“オバちゃん” を別の言葉に置換してください。
補足をよく読んでくださいね。
知人のオバちゃんを何て呼べばいいか?という質問ではありません。
ですから、名前で呼ぶとかそういう回答は補足をもう一度確認してください。