
少人数の結婚式、2021年の6月初旬にやるか10月初旬にやるか迷っています。
来年家族と数人の友達だけの少人数(30人以内)の結婚式をやる予定です。
6月にやるか10月にやるか悩んでいます。
6月→初旬はまだ梅雨じゃない
県内の高原リゾート地でやるのですが、6月がベストシーズンで緑がきれい
10月→コロナの影響を考えたら、10月の方が感染者数減っていそう
ゆっくり準備ができる
一度日にちを決めてしまうと、キャンセル料・延期料かかっちゃうみたいなので、慎重に考えています
ちなみに親族は結婚式をとても楽しみにしており、来年5月に他の親族の結婚式もあるので
結婚式に否定的ではありません
高齢者や乳幼児も呼ぶ予定もありません
家族計画もあるのと高齢の祖父母に結婚式の写真をなるべく早く見せたいので2021年中には結婚式したいと思っています
みなさんなら6月と10月どちらがいいと思いますか?アドバイス宜しくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おめでとうございます。
6月が人気月というのは、ご存知ですよね。
ジューンブライトですから、予約可能な今年から
すでに土曜日曜それも六曜の友引や大安であったり
すると、もう予約済ではないかと思うのですが。
>県内の高原リゾート地…のホテルか神社ご利用
でしょうか、すぐにご確認されてみて下さい。
東京でしたら、今年前記のキャンセル分がすでに
来年予約でいっぱいになってしまってます。
また秋口も同様です、9月以降から12月初旬まで
つまり夏休み以後から冬休み前が予約時期なんです。
そして同じ様に一番人気は友引か大安の土曜日。
それも時間に便利なお昼頃です。
当日、二次会も検討可能。遠方のご親戚が宿泊を
したり、帰宅するのに面倒がない時間。真っ先に
予約されてしまいます。
平日でも可能、六曜も気にされないなどと言われる
のであれば間近でも予約可能かもしれませんが、
ご希望日というのは予約可能な1年前にご予約され
る日時です。
希望日・予約状況・希望場所、色々とご検討有るか
と思われますが、ご希望日予約可能をお祈りいたします。
No.5
- 回答日時:
結婚おめでとうございます。
親族も楽しみにされている様で、周りの祝福は何よりですね。
コロナは何時完全終息するか判りません。
お互い結婚したいと思った時に結婚すべきだと思います。
先送りせず、6月にしたら如何でしょう。
高原リゾートが結婚式場なら窓の開放、椅子の間隔など対策を充分とれそうです。
余談ですが、本人・両方の両親だけで写真結婚、婚姻届けした人もいます。披露宴は別途とのことでした。
No.3
- 回答日時:
できれば6月に四季をあげたいけど、第二候補として10月でも…
と言う感じでしょうか?
私なら10 月にします。
やはりこのコロナ渦の時期ですから、可能なら少しでも先に伸ばした方が、色々な意味で対応の幅は広がりますから。
もちろん、10月ならコロナが収まる、と言う話でもないですが。
式場の契約のタイムリミットがいつなのかは存じ上げませんが、私なら6月の式は諦め、10月にあげる前提でタイムリミットギリギリで判断します。
そして、最悪の最悪の場合、今後のコロナの状況次第では10月を更に先延ばしする案も数%は頭に置いておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
海外挙式って迷惑だと思いませ...
-
子ども3人を連れて出席する実...
-
相手の祖母が危篤で挙式延期!?
-
夫婦でご祝儀3万、しかも兄弟。...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
ダウン症のいとこについて
-
義理弟の結婚式の日どりについて
-
ご兄弟の婚約者、呼びますか?
-
冠婚葬祭、「忌引き」はアリで...
-
40代独身伯父からの親戚の子(甥...
-
弟の結婚式の受付のご祝儀・記帳
-
神前式に騒ぐ子供を連れてくる...
-
義兄の結婚式に出席したくない
-
義理兄の結婚式と親友の結婚式...
-
挙式前に姉と喧嘩をしてしまい...
-
結婚式 新郎家族、親族が欠席。
-
結婚式に試験で実の妹弟欠席っ...
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
-
たとえ身内でも結婚式は面倒く...
-
いとこの子供の結婚式に招待さ...
-
義理の妹の結婚式に行きたくあ...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
冠婚葬祭、「忌引き」はアリで...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
いとこの結婚式へ家族で招待 ...
-
新郎に呼ぶ人がいないと恥ずか...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
挙式前に姉と喧嘩をしてしまい...
-
弟の結婚式を欠席したい。上手...
-
40代独身伯父からの親戚の子(甥...
-
姉の結婚式に出席したくない
-
結婚式に試験で実の妹弟欠席っ...
-
結婚式直前に身内が亡くなった場合
-
ダウン症のいとこについて
-
海外挙式って迷惑だと思いませ...
-
彼の兄の結婚式参加の断り方、...
おすすめ情報