dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主6名で、新しくプロジェクトを始めました。


全員でやることを、曜日で当番決め、細かく設定しました。


それなのに一人の人が4週連続何もしません、


何度か
「今週当番ですよ!」
と伝えましたが来週やりますーで終わります。


こっちは時間を掛けしているのに、なんだかしているのが馬鹿馬鹿しくなりました。



こういう何度言っても伝わらい人は、もあ伝わらないでしょうか?

イライラする自分もイヤですし、それなら自分の事業に時間使いたいので、脱退も考えたいます。

A 回答 (2件)

ルールを守らない人に辞めてもらえばすむ話しですよ。

    • good
    • 0

複数の人が共同で何かのプロジェクトを始めると、決してうまく行きません。

みんなが自分の思っているようになる(する)とは限らないからです。

とりわけ会社経営を何人かでやると、やがて決裂します。「船頭多くして船、山に上る」と諺があるように、舵取りをする人は一人(それ以外は従事者)だけにしないとダメなんです。

全員共同のプロジェクトなんて、さっさと脱退すべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!