重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

第5人格というゲームをやりたいのですが、おすすめの端末でiPad Air と聞いたのですが、2013年版のやつでもサクサク動くでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • あんまり詳しくないので申し訳ないですが、具体的に発売日と端末の名前を教えてくれると助かります。

      補足日時:2020/09/23 18:57

A 回答 (2件)

長文ですが、最後まで読んでくれたら嬉しいです。


多分、サクサクは動かないと思われます。
もし、新しく端末をかうのであれば、このように選んでください。

RAMが4GBあるものを選ぶ。
RAM とは英語で<random access memory>と言い、CPU が一時的に記憶する為の装置。メモみたいな感じです。
ちなみにipad air 2013は、RAM 1GBくらい。
(Apple製品は、気にしなくて大丈夫)
ROM を選ぶ
64GB以上がおすすめ。
ROMとは、ストレージのことです。
多分、皆さんが使っている、メモリとかいう言葉もROMの方です。

CPU を選ぶ
Helio かsnapdragonかAチップというもの
Helio なら、Helio G90T
snapdragonなら 720G
搭載のものが、お手頃価格で販売されております。
Aチップは、Appleの独自CPUです。
A10 Bionicあれば、動きます。
(ipod touch 7世代もコレ。2万1000円で販売されており、コスパ良い)
ゲームしたいなら、xiaomiというメーカーのものがおすすめです。
中国の大手電気メーカーで、ゲーミングスマホ等を販売しております。
聞いたこと無いかもしれませんが、世界初1億800万画素のカメラを搭載したスマホを販売したのも、このxiaomi (シャオミ)です。
最近話題になってきています(多分)
中国のAppleと呼ばれていて、デザインは良いです。

タブレットで、コスパ最強だ。というものは、前までamazon fire だったのですが、今はiPad 8だと思います。
安いのに、A12チップ搭載。
ゲームは超サクサクです
Android信者の僕も買っちゃいました。
本当に凄かったです。
多分、この回答、参考になってないと思います。
でも、目を通してもらいありがとうございます。
    • good
    • 3

2013年版はサクサク動かないでしょう。

(iPad Proか iPad Air がいい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!