プロが教えるわが家の防犯対策術!

麻雀で何でこれで上がれないのかを教えてください。
ぽんぽん鳴いて中で待機してたんですが、相手が中を捨てたのでロンになるのかなぁと思ったんですが、表示されませんでした。
初心者でよくわからないのですが、振聴かなんかでロンができないのかなとおもい、つも上がりでいいのかと思ったところ中がきまして、じゃあこれで上がりかなと思ったんですがその表示もありませんでした。
いまの役がなってないっていう状態なのでしょうか?
よくわからないので初心者にもわかるようにご教授お願いします。

「麻雀で何でこれで上がれないのかを教えてく」の質問画像

A 回答 (10件)

役無し。

最初の九萬をチーしてなかったらトイトイでイケたかもしれないのに・・・・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどねー
やっぱ役がなかったんですね。頭でも役になるのかと思ってたわ。
チーしなければw

お礼日時:2020/10/01 00:47

この場合、中をポン(ロン)できない。


だって雀頭がなくなってしまう。

中をつもってもやはり雀頭がないので上がれない。

つまり今の状態(中が雀頭)で役があれば上がれる(というか上がっている段階)。
    • good
    • 0

皆さんの言う通り


役がないです
三元牌や場風自風を役にする時は3枚なければいけません
この場合は2枚だから役ではない

あと
先付けとか後付けの事を書いている回答者さんがいますが、これも重要
ネットでちゃんとルールを調べてみては如何でしょう
    • good
    • 0

役すらない。

    • good
    • 0

先付けなし。

    • good
    • 0

まず 上り役を覚えましょう。


初めに7.8.9で鳴いてるけどそれはチーそれが8.8.8.でポンだったら(ポンポンポン)で【対子】って役であがれる
    • good
    • 0

一番大事な事を書くの忘れてたわ。



鳴いたらツモ以外の役が必要です。
    • good
    • 0

役がありません。

この場合海底摸月か海底撈月か嶺上開花しか上がりは無いです。(-.-)
    • good
    • 0

いわゆる「自摸(ツモ)」には、門前清自摸和(メンゼンチンツモホー)と、ただの自摸(ツモ)があります。


門前清自摸和は役ですが、ただの自摸は役ではありません。

「門前清」とは、チー、ポン、カンなど一切鳴いていない状態(幅露していない状態)のことで、略して「門前」とも言います。
「自摸和」とは、壁牌から取った稗で上がることで、「自摸和了」や略して「自摸」とも言います。

門前清自摸和は、略して「門前自摸(門前ツモ)」やそのまま「自摸(ツモ)」とも言います。

鳴いた場合(副露した場合)は、門前清ではなくなるので門前ツモのみはできなくなります。
字牌が揃っている場合やタンヤオの場合は、その役のみで上がれます。
    • good
    • 0

後付なしのルールだと、上がれない手ですね。


後付というのは、この場合だと、中しか役がなく、しかも上がり牌でしか役が完成しないので、この場合は、上がれません。
例えば鳴いている7,8,9萬がポンだったら、トイトイが成立するので(役が先にできているので)、中でも上がれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!