
「急いでます。」の質問が目に止まり「こりゃ大変かも知れない、何か俺にできることはないか?」
と、無い頭を振り絞って解決策を一所懸命考えて答えてみる時があります。
でも、「いや、まて。少し頭を冷やせ。」と冷静になり、念のため質問者のプロフィールを見てみると、多くの質問も質問しっぱなしでほとんど解決してないし、質問の割にはお礼も少なすぎたり無かったりするし、質問の削除は平気だし、他の質問者への回答はほぼ無しだし。
困ってもいないのに困ったフリして誰かに答えさせて、フフフと笑ってるようなアカウントは、質問しないで欲しいのですが、どう思われますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おなじくプロフィール
開いて見ちゃいます( ˃ ˂ )
回答0お礼0
それなのに質問数だけ異常に多い
とかだと、
うわぁって思っちゃいます(笑)
ただただ聞いてもらいたい
でも私は聞かないわよ精神なんだな
って無意識に判断しちゃう
自分も自分だなと思いながら…(笑)
あと、
真面目で的確な回答もついているのに
同じ内容を何度も質問している方も、
納得しないんだな、
良いと思った回答が無いんだな、
って悲しくなりますね(´;︵;`)
ご回答ありがとうございます。
まるで、AIみたいな体温の無い輩が憂さ晴らししてるのかなー。
いや、AIの方が人工知能だから、まだ、マシかも。
いにも知能が低そうなゴミ虫ですよね。
私も知能は高い方じゃないけど。
ゴミ虫が消えますように願います。
楠木さーん、なんとかなりませんかー?

No.9
- 回答日時:
頭に急いでいます。
を付けて質問を立てているなら、慌てる乞食は貰いが少ないと言う諺があるので、急がなくても良いよ。No.6
- 回答日時:
「マジレス希望」とか言っておきながら、まともな回答をするとブロックするようなレベルの人間もいますからね。
ご回答、ありがとうございます。
マジレス希望のカマッテチャンはダサくて情けないですよねー。
たぶん実生活で無視され続けている可哀想な人なんでしょうけど、不思議な言動でネットでも無視され続ける宿命かもしれませんね。
構ってもらえなくて、絶望して自死しても他人のせいにするのかな。
他人はそこらの石ころと同じで自分に無関係で全く無責任と気づいて欲しいです。
戦争や大規模災害が他人事な平和な世界では、責任が帰属するのは自分にだけですもんね
。
No.5
- 回答日時:
額面通り受け取っています。
質問を見て、すぐに回答が思い付けば回答する事もあるし、思い付かなければスルー。すぐの回答だけを受け付け、つけばすぐに締め切る質問と解釈している。逆に言えば、熟慮した精密な回答はいらない、とも解釈できる。それなら、検索し方が早いとも思うが。ご回答、ありがとうございます。
熟慮した精密な回答を、できればしたいのですけど・・・。
質問者が死ぬか生きるかの時には、もしかしてお役に立ててるのかなー。
許せないのは、死ぬか生きるかの崖っぷちに立ったふりして、回答者の奮闘努力を見てニヤニヤしてるよく見るあのアカウントどもです。
楠木さん、なんとかなりませんか?
No.4
- 回答日時:
釣りの場合もあるでしょうが、そうではない場合もあると思います。
たとえば、ここでよく見かける (至急!) などと文頭につけて質問を連投する方は、おそらく倫理観が他の人とずれている人です。
「マルチポストをしてはいけない」「回答をもらったらできれば返事をする」「解決したら締め切る」といった基本的なことが理解できていません。
数年前からいくつもニックネームを変えて同じことを繰り返していますが、どうも自分が困っているときには何度尋ねてもいいと思っているようで…。
回答でおかしさを指摘されても改善しません。
そのズレから日常でも失敗が多いようで、会社での振る舞い方や物の修理の仕方、旅行の日程、はては裁判に臨む際の態度まで、多岐にわたって質問を投稿しています。
ただ、本人は本当に困っている気なので連投しているのであって、決してフフフと笑ってはいないでしょう。
質問を眺めていると「ああ、いつもの人か」とわかるので、回答が浮かんでもスルーしています。
自分と合わない質問者は避けて通るほうがストレスはたまりませんよ。
ご回答、ありがとうございます。
狼が来たぞーとわめき散らして、本当に大変な時に信用を無くしてるんで誰からも無視される悲しい人種なのかもしれませんね。
そんな時でも全部周囲のせいにしちゃうんだろなー、きっと。
こんなネットの世界の中なら笑って済ませられるけど、現実の職場や家庭やら親戚や友人の中やらでは辛いだろうなー。
上手くゆかないのは自分のせいだと、気づけたらいいですよねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
クライアントに出すメールで、...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
3X掛ける2という計算について
-
「ありますか」と「ありません...
-
週に1回くらいムラムラする時あ...
-
教えてgooの回答者
-
googleフォーム メールフォーム...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「完全には掴みきれないでいた...
-
あえてお尋ねします。生活保護...
-
ジャストアンサーというサイト...
-
栄花物語の・・・
-
質問サイト
-
ラブホテルの使用について!! ...
-
VBAとjava
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報