

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
lightning端子にしておけばMFiプログラムのライセンス料が入ってきます。
lightning端子に対応した機器の販売台数に応じて金額が決まります。
この金額が大きいらしいですよ。
段階的にライセンス料は下がっており100円ショップでも認証済みlightningケーブルが買えるようになってきました。
そろそろAppleもlightning端子を終わらせる気があるのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
Appleの意地じゃないの?w
あとは、充電ケーブルがApple純正品を使わないで、他に逃げられるって危険性があるからとかw
AppleってMacbookとタブレットの一部ってすでに、USB Type-C
でも、携帯電話は、いまだに、lightning。
ダブルスタンダードw
互換性のためとしても、iPadは、Type-Cになっていますからね・・・
No.3
- 回答日時:
まあ、USB Type-C もApple社が絡んだ規格なんですけどね。
・・・本題・・・
互換性を維持しているのでしょう。
世の中のパソコンがすべてUSB Type-C搭載するようになったら、採用するでしょう。
…てか、MacBookはすでにUSB Type-Cですからね。
しかもこれ以外の外部インターフェースを持たないという徹底ぶり。
今しばらくお待ちください……という所でしょう。
No.1
- 回答日時:
lightningcableが無くなるとlightningcableの売上はもちろん、変換アダプターだって要らなくなるので
Appleさんは未だにlightningcableを使ってるんだと思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
端子台のネジ1本に2本のケーブ...
-
テレビのアンテナがF型から直...
-
電柱の通信ケーブル・スパイラ...
-
PCとiPhoneをUSBケーブルで繋い...
-
カメラ入力4系統VBS1.0V(p-p...
-
MDF盤とIDF盤とは?
-
20年ほど古い分波機でも 地デ...
-
250sq端子のダイスは325sqダイ...
-
windows XPのモニターケーブル...
-
プリンターやスキャナーってま...
-
IDEやSCSIとUSBやI...
-
USB端子の出力電圧は5V?
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
USB給電について教えてください。
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
リンクケーブルが機能してない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンターやスキャナーってま...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
デスクトップPCの電源ユニット...
-
電柱の通信ケーブル・スパイラ...
-
端子台のネジ1本に2本のケーブ...
-
USBの抜き挿し
-
カメラ入力4系統VBS1.0V(p-p...
-
ライトニングケーブルがゴミ過...
-
HDDとSSD
-
テレビの端子・・赤 青 緑??
-
LINE IN端子とAUX端子の違いに...
-
計器用切替開閉器 AS の回路の...
-
J:COMの宅内工事について
-
高圧ケーブルの絶縁抵抗測定に...
-
MDF盤とIDF盤とは?
-
USBの見分け方
-
windows XPのモニターケーブル...
-
250sq端子のダイスは325sqダイ...
-
高圧ケーブルの端末について
-
テレビのアンテナがF型から直...
おすすめ情報