dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜか急に、メールを削除しようとしても、反応せず、更新を押してやっと削除できます
送信も同じ状態です
前はそんなことなかったのになぜでしょうか?

A 回答 (4件)

スマホやタブレットなら、タブの削除でメモリーの解除が重要なこと。

スマホなどのメモリーは少ないので。

戦闘機などでも、コンピュータの再起動は常に必要。
複雑になりすぎているので、メモリーの開放と再起動は必須。

pcでも、メモリー開放アプリケーションがあるが(マイクロソフト製)、それでも直らないことは多い。

ブラウザのバグは多い。
edgeは2ヶ月前から修復中。バグがまだ見つからない。直せない。
クロームも、Windowsで使っている以上は、問題は起きる。

ブラウザーを1時間も開いたままに放置すると、毎回、途中で問題が起きる。

再起動は毎日必要。
一定時間使ったら、再起動。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました!

お礼日時:2020/10/16 23:16

ブラウザーを使ってなら、ブラウザーのキャシュが残っているために、すぐに反映されていないで、キャッシュを読み込んでいる可能性もありますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャッシュですね!
やってみます
ありがとうございました

お礼日時:2020/10/16 23:17

直前の質問でChromeの不具合も相談されているので、Chromeの問題。


本体を再起動するとかえらく初歩的な原因で解決すると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クロームの問題なんですね
わかりました!
一応、再起動しても変わりません
ありがとうございました

お礼日時:2020/10/17 00:35

Gmailって不評です。


セキュリティーは甘いです。使い捨ての詐欺メールとして使われてます。

ヤフーメールの方がセキュリティーしっかりしてますよ。
「ネットでのGmailについて」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
gmailって皆使ってるし、セキュリティ良くないなんて知りませんでした
ヤフーメールの方がいいんですね
参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2020/10/17 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!