
同棲中の彼、家が汚すぎるのですがなんとかなりますか?
彼は1月から家に引っ越しし、私は6月に合流。
同棲4ヶ月になります。
未開封の段ボールが50個くらいあって何を言っても荷物を解きません。
この4ヶ月間で2回ほど喧嘩?が、あったのですが
その一回は、彼がもらってきたレシートや領収書やチラシやフリーペーパーがダンボール上に溢れていて、
「いらないもの見て捨てて」と優しく言っていたのですが、やってくれず
最初は私が収納ボックスに入れて纏めたりしてたのですが、それでも手をつけてくれず、
新しい紙類が増えて行く一方で、痺れを切らし
私がレシートはレシートでまとめ、期限切れのチラシは捨て「今すぐにいらないもの見て決めて」と言うと、
「勝手なことすんじゃねぇよ!」とキレられ終わりました。
そして2回目の喧嘩が、2日前なのですが
段ボールがすごく邪魔で私の睡眠スペースもままならなかったので、段ボールを移動していると苛つきながら「なにしてんの?」と。
「わたしのスペースがあまりにもないから移動させてる」と言うと
「こんなに(移動させた)段ボール積み重ねたら段ボール潰れるだろ。勝手なことすんなよ!」とまたキレられました。
その溢れる段ボールも私は日頃から「荷物解いて」「ここに当分居るんだし荷物解こうよ」と言うと、
「いずれ広い家に引越しするからしない」と断固拒否してきます。
家賃補助の関係て、広い家に引越しするにはまず入籍をしないといけないのでまだまだ先の話です。
言っても片付けない、私がやると怒る。
どうしたらいいんでしょうか。
彼の言い分では私の言い方がムカついたそうです。
ちなみに、引越し前は彼は6年くらい一人暮らししていて
「引っ越ししてから段ボールそのままだから」と家に頑なに入れてくれませんでした。
最初は不倫や浮気を疑っていたのですがまさにそのまま段ボールだらけの家だったんだと思います。
私が今の家で同棲を始めた時は「転勤も急遽決まったし引っ越ししてからもバタバタで荷物解く時間もなかったよね」と思っていたのですが、
引っ越し会社の段ボールも3種類あるので放置したままずっとこんな状態で住んでいたのではないかなと思います。
少し話しても平行線だったので
「人や友達や親を呼べる部屋になってから呼んでください」とLINEを送り家を出ました。
まだラインは未読ですが、読んだとして自分の家のやばさに気づくと思いますか?
ちなみに脱ぎっぱなしとかはなく、洗濯、お茶碗洗いや追われる掃除はやってます。
トイレ掃除や掃除機はやってる所を見たことないです。

A 回答 (122件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.122
- 回答日時:
これだけ回答がついているのに、あなたからのコメントもお礼もなく、半月ほどほったらかし。
あなたがだらしがないのです。類は類を呼ぶという諺は真実です。
成功する人は成功する人と、出世する人は出世する人と、不幸になる人は不幸になる人と、だらしがない人はだらしがない人とつながっていきます。
彼と別れたとしてもあなたが変わらない限り一生だらしがない人と人生を共にします。おめでとう!あなたはもう終わっています。
No.121
- 回答日時:
結婚しても、治りません。
このような状態が続くだけです。
あなたの思うようにはなりません。
それが二人で暮らすということです。
それを踏まえた上で、彼と暮らすのか決めるのはあなたです。
あなたがこの環境に慣れていくという方法もありますが、お勧めはしません。
No.120
- 回答日時:
結婚する気がないなら別れた方があなたのためです。
結婚すれば変わると思って結婚して不幸になった人はたくさんいます。
たださみしいから一緒にいたい。
家賃が半分になるから同棲していたい。
という理由で一緒にいるなら文句を言わないことです。
間違ってもあなたが彼を救おうなどという傲慢なことは思わないでください。
No.119
- 回答日時:
程度にも寄るが、片付け出来ない男は多い。
Yもその1人w
女房も居るがYの部屋は絶対片付けさせん!
他人には散らがっているように見えるが、Yは自分で【何が何処にあるか?】を把握しているので、自分以外の人間に片付けされると何が何処に行ったかさっぱりわからんようになるので、絶対に片付けさせん。
ちなみに女房とはお互い完全に別の部屋で寝起きしているのでお互い迷惑は掛からん。
1日3食作ってくれればあとは何も問題ない。
ちなみにYはプー太郎やが、なんか文句あるか?
No.117
- 回答日時:
過去のたくさんの段ボールと向き合おうと しないのは、彼の等身大の姿と思っていいと思います。
段ボールが増えたのは、
お金を消費した結果だと思います。
今、部屋で広げる必要の無い箱、なのでしょう!三種類の箱と向き合おうとしない!
現在の自分自身と向き合おうとしない事と 同じだと思います。
貴方が、部屋を出たことは良かったです。
三種類の箱の中身は、そう変わらないものが詰まっていそうですね。誰かの手を借りて 片付けを強制的にうながされないと 出来ないでしょう!
No.115
- 回答日時:
これはもう、やめておいた方が良いです。
理由は簡単。
>私がレシートはレシートでまとめ、期限切れのチラシは捨て「今すぐにいらないもの見て決めて」と言うと、「勝手なことすんじゃねぇよ!」とキレられ終わりました。
ここだけで解ります。
あなた自身と同じくらいレシートや期限切れのチラシが大切なんですよ。
「勝手なことをするな」、つまり、あなた自身も自分の「物」だから自分の管理下にあってそれ以外の事はやってはダメなんです。
つまり「レシートもあなたも全く同格で手元に置いておきたい”物”」なのです。
これが「紙切れと同格」だけで済めばまだマシかも知れません。
もしこの男に、紙切れやあなたと同じくらい気に入った女性が現れたら・・・もう確実に「その人も手元に置きたい」ということになるでしょう。
あなたがその人と同格であるうちはまだ関係が続くかも知れませんが、そこであなたが意に沿わないことを口出ししよう物なら、重きが新しい女性の方に傾いていくことでしょう。それが繰り返されるとある日、あなたに別れを告げて大切な大量の段ボール箱と一緒に出て行ってしまうことになるでしょう。
とてもひどい表現を使いましたが、この回答が「明確で的確で間違っていない」と思います。
私自身がこれほどではないまでも「どれも欲しい選べない捨てきれない」なのでそこそこ分かります。
No.114
- 回答日時:
他の回答者も言っていますが発達障害だと思います。
やらないとと凄く思っていても出来ないです。一緒にいるのがストレスなら別れるのが得策です。彼氏さんも何故できないのか調べて言わずに貴方に暴言を吐いているような人なんですから少なくともその点は良い人とは言えません
No.113
- 回答日時:
ADHDという発達障害だと思われます。
あなた方が何歳かわかりませんが、結婚などを意識しているなら今別れた方が良いですよ。必ず家庭崩壊します。彼は片付けられた部屋が想像できず、片付けたくても片付けられないんです。彼の頭の中では今の状態が片付いているので、片付けてと言われる意味がわからないんです。
綺麗に段ボールが積まれていますね。それに色々な引越し会社の。逆に「こんな色々な引越し屋さんを経験してきたんだね、箱も色々でキレイに積んであるじゃん^_^」と言ってあげると喜ぶはず。
次に引っ越すときに困らない、なるほど。うちの旦那と同じこと言いますね(^^)
要するに、視点が違うんです。価値観や考え方も変わってます。ルールが守れないし、キレる場面ではないのにキレる。子供と同じです。
もし、この方との間にお子さんが授かったら間違いなく引き継がれます。これは遺伝ですから。
彼氏の育った環境が分かりませんが、おそらく彼のご両親も同じADHD気質ではないでしょうか。
ADHDがあっても家庭環境と育ち方で人格は良い方に形成されますけど、どうでしょうか。
うちは子供(成人して30過ぎと、30近い子がいますが二人ともADHD気質)が精神的ストレスが酷くて、旦那と別々に暮らしています。私と旦那は別居のような感じになっており、子供は旦那から離し私と生活しています。そうしたら一日で不安定な状態が改善されたので、子供のために早く離婚すべきだったと反省しています。今は旦那もADHDの治療を開始したところです。
ADHDの人は何故相手が不機嫌なのかが本当にわからないようです。簡単に人に騙されたりもします。ADHDの特性を理解して彼を助けてあげよう、その気持ちがなければ貴女自身が鬱病になります。
話がズレていき噛み合わない、自分本位にしか考えられない身勝手さに疲れ果てるとおもいます。
また、自分の好きなことには夢中になりますが、他は無関心。そして、自分本位ですから邪魔をする物(者)には刃向かいます。子供にも(物としてしか捉えられない)平気で虐待をしてしまいます。
高圧的な言動(顔の表情はどうですか?威圧感を感じるとか)はこの先も変わりませんので、彼自身がADHDであるという自覚を持って生きていき(治療できます)、貴女も覚悟があるなら同棲から結婚に進んでも良いでしょう。
あとですね、掃除ができても掃除の仕方が問題で、見えないところは掃除しないんですよね٩( ᐛ )و
もう一つ。
ADHDがあると普通の人の倍以上は脳が疲れます。仕事が休みの日は頭を休息させるだけで精一杯なようです。一日中寝てます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引っ越しのコツを教えて下さい 3 2023/01/09 00:01
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼女が片付けをしないのですが、どうすれば良いですか? 自分は27歳、彼女は23歳です。 8 2022/12/22 23:42
- 失恋・別れ 彼と話し合いがしたいです。 4 2023/08/25 12:47
- 引越し・部屋探し 彼氏と同棲 住民票の移動時期について。 2 2022/03/23 19:43
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- 引越し・部屋探し 至近距離3月の引っ越しおいくら? 1 2023/03/08 19:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と会って話をするためにどんな風に伝えたら良いですか? 3 2022/05/24 22:04
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と会って話をするためにどんな風に伝えたら良いですか? 4 2022/05/24 23:25
- その他(家族・家庭) 旦那が非常識? こんにちは、結婚4ヶ月の26歳です。 私の心が狭いのか?という出来事があったので相談 13 2022/09/04 08:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲して半年たちました。 彼氏...
-
お互い23歳、交際して1年3ヶ月...
-
同棲準備!彼はマイペース。私...
-
同棲して3ヶ月、毎日ケンカで疲...
-
別れたくないといったら「少し時...
-
大恋愛の後にもっといい人が現...
-
同棲してて、必ずぶつかる問題...
-
同棲してないカップルのセック...
-
出勤途中に電話してくる男性心理
-
同棲してる彼女との喧嘩につい...
-
彼女の制限がしんどい
-
寂しさがイライラに変わってき...
-
付き合っていて、初めはしっく...
-
恋愛相談
-
別れてるけど同棲してる ベッド...
-
振った相手に着信拒否されていたら
-
彼女が家事をしない 僕には同棲...
-
お互い23歳、9ヶ月付き合ってお...
-
わたしの彼氏は酷いですか?そ...
-
まだ早いの基準ってなんだ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲して半年たちました。 彼氏...
-
お互い23歳、交際して1年3ヶ月...
-
同棲して3ヶ月、毎日ケンカで疲...
-
同棲してて、必ずぶつかる問題...
-
同棲準備!彼はマイペース。私...
-
別れたくないといったら「少し時...
-
寂しさがイライラに変わってき...
-
彼と結婚を予定して同棲中なの...
-
シフト制と土日休みって付き合...
-
わたしの彼氏は酷いですか?そ...
-
彼女の制限がしんどい
-
同棲中の無職の彼氏と別れたい。
-
大恋愛の後にもっといい人が現...
-
お金も家もない彼と同棲を解消...
-
同棲してる彼女との喧嘩につい...
-
付き合っていて、初めはしっく...
-
恋愛相談
-
別れてるけど同棲してる ベッド...
-
同棲の一時解消経験者の方・・...
-
お互い23歳、9ヶ月付き合ってお...
おすすめ情報