重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブルーレイディスクの50GBについてです。
パナソニックとSONYの次にオススメなのを
教えて欲しいです。毎月パナソニックとSONYでは
やはり料金がかかるので節約したいのですが
次にパナソニックとSONYより安くて優秀なのを知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • 追記します。録画ブルーレイディスクのことです。

      補足日時:2020/10/17 17:37

A 回答 (4件)

・Verbatim(バーベイタム)も結構売れています



【容量:50GB ブルーレイディスク・メディア】
 https://kakaku.com/pc/blu-ray-media/itemlist.asp …

 三菱ケミカルメディアになっていますが、元々は米国の企業で、
 昨年台湾企業に売却されたはずです
 (フロッピーでは有名でした)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/20 23:26

たとえお金がかかっても、パナソニックやソニーのような、信頼の置けるブランドの製品をおすすめいます。


「安物買いの銭失い」ということわざがある通り、ヘタに二流ブランド品をおすすめすると、ダビングの際にエラーを生じ、泣くに泣けぬ結果になります。
 それに、パナソニックやソニーの製品でも、私は家電量販店で購入していますが、それほど高くありません。
 節約は、他の所でしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりパナソニックやSONYが優秀なのですね。
いつも通りその2つにします。

お礼日時:2020/10/17 19:30

毎月料金がかかるってどう云う意味?


ブルーレイレコーダに料金何か発生しませんよ。

それに、HDDの容量は少な過ぎ。
2番組同時録画で、放送画質で100時間以上録画できるものが必要だよ。

ちなみに、ブルーレイレコーダは、テレビメーカーに合わすが基本です。
メーカーが異なるとリンク機能が使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルーレイレコーダーではなく
書いてある通りブルーレイディスクのことを
聞いています。ブルーレイディスクを買うのに
毎月お金はかかります。5枚入りや10枚入りなどです。

お礼日時:2020/10/17 17:32

その2つより優秀なのはないですが、


それなりに良いのは三菱ケミカルとマクセル

毎月使っているということでしたら、
価格は高いですが4TBの大容量レコーダーにしてしまうのもありと思います。
https://www.sony.jp/bd/recorder_choice/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルーレイレコーダーではなく
ブルーレイディスクメディアです。
ブルーレイディスクでも三菱ケミカルとマクセルが優秀ですか?

お礼日時:2020/10/17 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!