dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はバツイチ子持ちです
前の嫁が作ったアルバムがあります
前の嫁や子どもや僕が写ってます
最近彼女ができました
彼女にそのアルバムを全て捨てられました
捨てたくないと言ったら、前の人が写ってるアルバム持ってるの無理と言われて捨てられました
やばいですか?

質問者からの補足コメント

  • アルバムはダンボールにいれてしまってました
    ダンボールにアルバム と明示していたので開けられました
    子どもは僕が引き取ってます

      補足日時:2020/10/18 09:34

A 回答 (7件)

捨てられちゃったのならもう仕方ないよ。


諦めてその彼女と生きていけば?

ただ、その彼女はヤバいと思うよ。
元カノとか前妻の写真というだけなら捨てるというのも分かるけれど。
子どもにしてみれば母親との思い出の写真なわけで、それまで捨てることができるというゆとりのないメンタルはヤバいと思う。

というか、アルバムも無理っていうんだから、子ども(=前妻との子)なんかもっと無理なんじゃないの?
子ども対してもDV始めるんじゃないの?
    • good
    • 0

勝手に人の物を捨てるのはやばいですし、残しておくあなたがどうこうの前に、お子さんの実のお母さんが写ってるわけですよね。

お子さんがもしお母さんの写真がみたいと思った時に見られなくなるってことでしょ?
その彼女さんがお子さんのことを本当に大事に思ってたなら自分の嫉妬云々よりそこに気がつくはず…。
1番ベストだったのは、前の嫁が残したアルバムがあるけど、それは子供のために残してあるのであって、自分に前の嫁への気持ちはない。と先に言っておくのが良かったかなと思いますが、

人の物を勝手に捨てる。
子供さんのことを考えてない。この2つでどの道ダメですね…。

恋愛は自由ですが、お子さんがいる以上慎重に相手を選んだ方がいいと思います。嫉妬が積もり積もって虐待…なんてことになったら取り返しがつきませんから…。虐待までいかなくても、新しい奥さんとの間にまたお子さんが出来て、愛情に差が出る…なんてこともあるかもしれません。

どんなに前の奥さんの物をひとつ残らず捨てたところで、お子さんはいるわけです。お子さんという紛れもない前の奥さんとの事実がある以上、そういった全ての過去を受け止められる人と付き合うのがお子さんの為になるのかなぁと思います…、個人的にはですが…。
    • good
    • 0

とりあえず、昔の写真、まとめて実家に預かってもらうぐらいの知恵はなかったの?


ネガフィルム、または、データが残っていれば、今からでも避難。
    • good
    • 0

どちらがやばいとおたずねでしたか。



彼女の気持ちはわからなくはないです、嫉妬するほどあなたを想っているからの行動なのでしょう。

ですが、わかる場所に置いてあるあなたも、これから将来があるかもの彼女に対して配慮がないのでは。

子供さんではなく、前の奥さんの写真です。

どっちもどっちといった感じですね。

自分も、夫の元カノの写真は見たくないし、もし持ってるとしても、19年半の間どこかに隠し通してくれているなら、それが真の愛情だと思います。
    • good
    • 0

彼氏の過去を認めていないから、やばいより悲しいです。


今があるのは過去の×経験があると思えば彼女は寂しいですね。

自分もバツイチ子持ちで元妻と子供の写真ありますけど、
特に今の妻に言われたり嫌な感じは無いです。
    • good
    • 1

前妻と別れても、子供とは血がつながっています。


それをバッサリ捨てるなんて、あまり思いやりのある女性とは思えません。

また、あなたも彼女の目に止まるところにそんなアルバムを置いておくなんてデリカシーに欠けています。

そして。あなたが捨てたくないと言ったのに捨てられた。逆に言うとあなたはそれを止められなかった。それがあなた達の将来を暗示しています。

よくよく交際は考えたほうがいいでしょう。
    • good
    • 1

見たくない気持ちはわからなくもないですが、それを勝手に捨ててしまうとはちょっと極端ですね。



そもそも、人のアルバムは勝手に見ないのがマナーですし、それを目につくところに置かないのもマナーだと思います。

子供さんは前の奥さんのところにいるのでしょうか?
それとも質問者さんが引き取っているのでしょうか?

前者であれば、今後ちょくちょく子供さんと会いに行くこともあるでしょうから、そのたびにひと悶着ありそうですし、
後者の場合、彼女さんが子供さんにどの様な態度をとるのかが非常に気になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています