dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、私は結婚を控えてる29歳です。
彼は37歳バツ1です。(子供は10才男の子一人元奥さんのところにいます)
今は彼と一緒に住んでます、彼の実家がすぐ近所でよくいくんですが、そこで問題なんですけど、彼の実家に元奥さんとの結婚式披露宴の写真や子供の写真が、たくさんあるんです、私はそれを見てすごくいやな気持ちになりました。
一刻も早く捨ててほしんですが、どう切り出せばいいのかわかりません。

A 回答 (11件中1~10件)

私自身がバツイチです。

女性の立場からで申し訳ありませんが。
子供は私が引き取っています。
もし、元旦那が再婚するとして。
そのときに、相手の女性が、私の写真と子どもの写真を捨てないと嫌、って言うような人なら、再婚はしないでって、初めから言ってあります。
付き合っている間の、。二人の写真とかなら、別に捨ててもらってもいいですよ。
でも、夫婦は別れても、子供の両親であることは変わりは無いし、親子関係を断ち切ることは出来ないんです。
分かれても、子供のことは忘れて欲しくないし、父親だと言うことも忘れて欲しくないと思います。
もし、どうしてもあなたが捨てて欲しいと思うのなら、バツイチで、子供のいる人と結婚するべきではないのだと思います。
バツイチには、色んなものがまとっています。
これから、分かれた奥さんとか、子供さんと会うことが出てくるかも知れませんよ。
子供さんにとったら、父親なんですから、困った時は頼ってきたり、相談してきたり、と父親の役目を果たさないといけないことも来るかもしれません。
そんなときに、会わないで!とか言ったら、あなたの旦那様になる人は、どういうでしょうか。
バツイチの人と再婚する場合、自分の思いは隠さないといけない、押さえないといけない子度が多々あるとおもいます。
そういう覚悟が無いと、結婚はすべきではないと思います。
写真を捨てて欲しい、と言うことは、自分の血の繋がった子どもを捨てて欲しいと言っていることと同じだと私は思います。
絶対に言ってはいけない一言だと私は思います。
これから、もっと辛いこと沢山あると思います。
そのためにも、この意見を期に考えて欲しいと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます
ほんとそうですよね。
彼のことは好きだけど、深くは愛してないと思います。
彼の子供も正直愛せないと思いました。
今は彼と別れる方向に話をしてます。
意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/11 13:34

29歳女です。


過去も愛しく思える旦那、探してみてはいかがでしょうか?

お隣の奥さんが、自分の顔を全て切り抜いて、家を出た理由が、初めて判りました・・・

旦那の実家の主は、旦那の親です
孫の写真、捨てるなんて酷い!!

見ちゃいけません!!

肝っ玉母さんに、なって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、肝っ玉にならないと。
ありがとうです。

お礼日時:2003/09/11 12:22

写真を見てイヤなお気持ち、とてもよくわかります。


もし元の奥様と彼が死別でしたら、あなたも違う気持ちになっていることでしょう。
なぜ実家に行ったときに、あなたがその写真を目にするのか、不思議です。飾ってあるのですか?それともアルバムなどをわざわざ見せられるのですか?
お子さんの写真は仕方ないとしても、元妻の写真は見たくないですよね。
ちょっと彼の実家の人たち、デリカシーに欠けると思いますが。
まずは、あなたの気持ちを彼に正直に話したらいかがでしょうか。捨ててくれ、とは言えなくても、自分の目にふれるところにはおかないで欲しいと。
言われないと気づかないってこと、結構ありますよね、人間って。
そして、もし、そんなあなたの気持ちを理解してくれないような鈍感な男性だったら、あなたも考え直したほうがいいと思いますけど。。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

写真を見たきっかけが、私がパソコン机として使ってる机は彼の実家の物で、机の上の物を引き出しに入れようとして中に無造作に置いてあったのです。
それも、彼たちが若いときの。。。。。
でも、彼に言ってそのあと、彼のお母さんがすぐに片付けてくれました。

今はだいぶ落ち着きました、ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/11 13:03

×イチです。


結婚式。ドレスアップした自分は、一生に一度かも。
と思うと捨てられない気持ちもありまして…(苦笑)
もと旦那との写真は、自分が写ってるのを残して
捨てちゃいました。
顔見るのもイヤだったから、ぶりぶり~っと!

男と女の気持ちって、微妙にずれてると思うんです。
言わなくちゃわからん男もいっぱいいるし。
「ごめんなさい。切ない気持ちになるの…(涙)」
と正直に言ってもいいんじゃいかな、と思います。
でも、奥さんのは捨てられても、
子供の写真は捨てられないと思いますよ。

旦那さんが再婚、友人は初婚。
タンスの整理してたら、通販で買った、元奥さんとの
ペアのセーターが出て来たそうで。
「これは高かったから捨てない」と言われたそうです。
こんなのはイヤですねえ。
夜中、セーターこっそり捨てちゃいますね。ほほっ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答を見て気持ちが落ち着きました。

お礼日時:2003/09/11 13:05

こんにちは。


私ではなくて、従兄弟のケースでの話なのですが。
従兄弟は一児をもうけてから離婚、そして再婚しました。
うちは本家なので従兄弟の結婚式の写真等も持っています。
お盆で親戚一同が集まって懐かしがって昔の写真を見てる時に、再婚したばかりの従兄弟夫婦が挨拶に来ました。
もちろん、前の奥さんとの披露宴~出産の写真もたーくさんありました。
私達は新しい奥さんに前の奥さん関連の写真を見せないように気を使ったりはしましたが、誰一人(親戚の中でも)捨てようとは言いませんでしたよ。
新しい奥さんにとっては捨てて欲しい過去かもしれませんが、身内にとって見れば、前の奥さんとの間にそれなりの思い出や思い入れもあるでしょうし、結婚・離婚・再婚を含めて従兄弟の歴史なのですから、それを後から来た人に「捨てろ」と言われたら、カチンときますね。

彼が自分の家に昔の妻子の写真を飾ってる事に文句を言ってるならともかく、実家の物にまで口を出すべきではないと思います。
ただ、見たくないと言う気持ちはわかります(私達も新しい奥さんにそう言う物は見せないようにはしましたから)ので、他の方もおっしゃってるように「あの写真は見たくない」と言う事を伝えて、自分の目に触れないようにしてもらってはどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、実家の物にまでは口を出せませんね。
みんなとの思い出だから。
写真等は彼に言いました、彼のお母さんがすぐに片付けてくれたので。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/11 13:08

ご主人(彼氏)が取ってあるんでしょうか? ご両親が取ってあるんでしょうか? いずれにしても、実家に行くのをしばらく見合わせ、「あなたのご両親は好きだし、会いたいけど、見たくない写真があるから、実家には行きたくないな・・・」って言ってみるのはどうでしょう。

ご両親が取ってあるなら、その言葉をさりげなくご主人からご両親に伝えてもらう。そうしたら、捨てるにしろしまうにしろ、あなたの目の付かないところにやってくれるのでは。
お子さんを捨てろって言ってるるんじゃないんですもの、写真ですもの、そのくらい、わがままとは思わないし、ご主人に理解してもらう権利があると私は思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
写真のほうは片付けてくれました。

お礼日時:2003/09/11 13:10

離婚経験者ですが、前妻との間に子はいません。


私の場合は、前妻は写真が嫌いだったため写真は全くといっていいほどありませんでしたが、前妻に関わりのあるものはほとんど処分しました。私としても、残しておきたくありませんでしたので。

さて、厳しい意見が出そろっておりますが、、、
私から見れば、あなたの気持ちを汲むことができない彼氏さまのほうに問題があると思います。
捨ててくれとはまだ言ってないのでしょうけど、そうはいっても、あなたの目のつくところに公然と存在すると言うことは、彼氏さまがあなたに対して全く気くばりをしていないと言うことです。

他の方がおっしゃっている通り、彼氏さんのお子さまの存在は消すことはできませんし、お子さまのことを不快に思うのであれば結婚は考え直した方が良いとは思うのですが、、、
でも、やはり前の奥さまの存在まで認めさせられるのはおかしいです。離婚してあなたと再婚したら、彼氏さんの奥さまはあなたひとりだけです。
子供のことは受け入れるしかありませんが、、、前の奥さまだけが写った写真くらいは処分させましょう。彼氏さんがその程度のこともできないようでは困ります。

でも、現実には、昔関係のあった女性の写真を捨てられない男性って何故か多いんですよね。。。私には理解できませんが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
公然と飾ったわけじゃないんです、使っていた机の中に、私が物を入れようとして整理してたら出てきたのです。
今は片付けてくれました。

お礼日時:2003/09/11 13:13

こんにちは。



そうですね・・もしも飾ってあるのなら『(奥様の写真を)飾るのはあまえい良い気しない』と言って見ても良いかと思います。
でも持ってるものまで捨てて欲しい、というのは
ちょっと厳しいかなって思いますよ。

私もヤキモチやきで主人の実家にあるアルバムの中には彼女達の写真が残っています。
ずっと残ってるのが嫌で『捨てて欲しい』と言った事もあります。
主人にとっては思い出の一つなだけで、やましい事もないのですが、嫌でした。
ちょっとした口論になって『こんなに嫌がってるのに捨ててくれないなんて!』と思いました。
主人もちょっと怒って『じゃあ捨てたらいいんやろ!』と。
結局は捨てずにそのままですが、すごくみじめでした。
何でもっと信用しないのか?
自分に自信を持たないのか?
過去にこだわって大事な思い出まで捨てさせようとした自分が恥ずかしかったです。

彼の写真も大事な思い出ですよね。
ましてや子供の写真は簡単に捨てられる物じゃないと思います。

私の父も再婚しました。
新しい母は私の母のお仏壇も私達以上に綺麗にしてくれていました。
無くなった元妻の服を『もらえて嬉しい』と着てくれました。
父はすごく嬉しかったし
私たちも『新しい母も私の母を受け入れてくれてる事』がとても嬉しかった。
本当は嫉妬もしてたしつらいこともあったと思います。
それでも一生懸命に受け入れてくれてすごいなって思います。

maple-treeさんは結婚を控えた時期で不安定なのかもしれません。
『私と新しい家庭を築いて人生を歩いていくのだから過去は捨てて欲しい』と思っているのかもしれません。
でも大事なのはこれからだって言うのなら
過去の思い出を捨てさせなくてもいいのではないでしょうか。

せめて目の付かない場所において欲しいと聞いてみては?
それぐらいならしてくれるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頭では理解できても、気持ちのほうがついていかないんですよね。
年をとっていけば、心の寛大な女性になれるのでしょうか?
がんばります。
意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/11 13:17

義兄が先日離婚しましたが、実家には奥さんはもちろん子供の写真はたくさんあります。

義兄にしてみれば子供、義両親にしてはかわいい孫ですから、捨てろと言うほうが酷ではないでしょうか。どうしてもいやだとおっしゃるならばその彼との結婚はあきらめて、まっさら(×1でない人)を探したほうがいいと思います。
 元彼女とは完全に切れても、子供がある以上は元奥さんとは子供のことで節々でつながりがでてきますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。
今彼との結婚をやめようと考えてる最中です。
子供がいる以上、常に死ぬまで元奥さんとつながりがあるわけだから、私はそれに耐えられるかわかりません。
そういう状況をわかって付き合ってきたのですが、あまりにも、私が惨めになるようなことばかり、彼はするので、耐えられなくて。

意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/11 13:22

こんにちは。


私は30になる女です。
私も同じような体験をしているので、お気持ちはわかります。。。
正直、確かに嫌な気持ちですよね。
でも「元」とはいえ奥さんだった人と、血のつながった自分の子供ですよ。
捨てろと言われても、絶対に捨てられないと思います。
特に子供の写真は捨てられないと思います。
maple-treeさんは、彼がバツ1であるという事、子供がいるという事、それを全て理解してあげなくてはいけないと思います。
それができず、もし写真を全て捨てろと言うのであれば、それは maple-treeさんのワガママだと思いますよ。
昔の彼女の写真をとっておいているのとわけが違います。
彼がバツ1である事を知っている以上、好きならばそれを受け入れなくてはいけないと思います。
どんな事情があるにせよ、彼の子供である事にかわりはないし、子供からみても「お父さん」である事に変わりはないのです。
つらいかもしれませんが、受け入れてあげてください。
もし、これから先 子供が彼に会いたがったらどうするんですか?
彼の子である以上、いくらmaple-treeさんが今の奥さんでも、maple-treeさんに事を決める権利なんてないと思います。。。

私は、旦那と一緒に暮らしているこの家に 旦那の過去の写真が沢山ありますが、見てみないふりをしています。

それができないのなら、結婚する資格なんてないと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。
彼の過去をわかって、付き合ったんですが、一緒に住むようになってから、彼の過去があまりにもリアルで私が耐えられなくてなってきたのです(それは逃げてるってことは自分でわかってます)

ほんとに私には彼と結婚する資格はないです。自分でもわかってるんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/11 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A