dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バツイチ彼氏の家に子供の写真や手紙が飾ってあります。

子供さんは、前妻が引き取っています。
養育費プラス学費も彼が支払っているそうで、それは子供と会わせてもらう為だそうです。

もう子供さんが大きくなってきており、頻繁に会ってはいないため、私との付き合いの中で子供さんの存在をあまり感じずに過ごせていました。
(子供の話はよく出てきていましたが)

ところが、先日初めてお家にお邪魔した時に、子供さんの写真や手紙をたくさん飾ってあるのを見て、複雑な気持ちになってしまいました。
それまでは名前もあえて聞かずにきていたのですが、顔写真とともに名前も全て知ってしまう羽目になり。。。

捨てろとは思いません。
彼にとって大切な存在だというのは、頭では理解しています。

でも、私に出したスリッパも、娘用に買ってあったものと説明されて、またまた複雑に。。。

たぶん、女性用のスリッパなので、他の女性を家に入れてるのではないよと言いたかったのだと思います。

子供の卒業式には元嫁と一緒に行ったなど、平然と話してきたり。
今は君のことが大好きだけど、いつまで好きでいられるかなんてわからない。など、よく言えば正直ですが、悪く言えばデリカシーがないなと感じる面もあります。

子供さんのことも、会うのは仕方ないとして、写真などは私の目につかないようにするなど、配慮してほしいと望んでしまいます。

彼と私の休日は、私の友達と会うより、彼と会うことを優先して欲しいと言われています。
ちょっと窮屈ですが、月に数回しか会えないので仕方ないと思って合わせています。

だけど子供さんと会う時はそちらを優先するくせにズルイとさえ思うようになってしまいました。

どのように気持ちを持てばいいのかわかりません。

A 回答 (4件)

しょうがないですよね?


子供の存在を出さないのは無理でしょう。彼にとっては実の子。貴方にしたら他人かも知れませんが。親子の縁は誰にも切れませんよ。わかっててお付き合いされてるのなら貴方が子供に配慮しなきゃいけないと思います。
    • good
    • 5

貴方は悪くありませんよ!


彼氏がデリカシーにかけています。
過去は消せないが今の彼女に対して
それを見せないように配慮はできるはずです。彼氏はそれができない人なのです。このタイプの人には、ハッキリ言わないと伝わりません。
確かに貴方の理解も必要ですが、
嫌なものは嫌と伝えましょう。
お子さんを優先も嫌なら伝えて下さい。親子関係はきれないのは当然です。ですが子供が1番で
今のパートナーに配慮できないのであれば恋愛はしないで子供の事だけ
考えて1人で生きていればよいと
思います。貴方の嫉妬はおかしくないですよ。配慮して欲しいと伝えて上手くいかなければ残念ですが合わない2人なのでしょうけれどね…。
    • good
    • 17

妻とは赤の他人、子供は血を引いた親子。


夫婦はいつでも縁がきれるが、親子関係は切ることができない。

>彼と私の休日は、私の友達と会うより、彼と会うことを優先して欲しいと言われています。
ちょっと窮屈ですが、月に数回しか会えないので仕方ないと思って合わせています。

元嫁と会ったと嫉妬するならと今別れる方がいいでしょうね。しっかりとした夫婦関係を築く覚悟が見えません(相手も)。別れる前に自分の考えをしっかり伝えましょう。流れが変わるかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うまく言えないのですが、嫉妬もありますが、私への配慮があればまだ乗り越えられそうな気がするのです。

でもその前に私の理解も必要ですね。

お礼日時:2018/08/23 18:58

元嫁の事は控えてもらっても


子供の事は無理だと思うよ。
バツイチ子持ちとわかって付き合っているのだから
それはしょうがないよ。
あなたが彼に、子供の存在を出さないで欲しいと言うのは自由だけど
子供を大事にする人なら、その言葉はあなたに対する不信感へつながるかも知れないよ。
>月に数回しか会えないので仕方ないと思って合わせています。
言い方かも知れないけど、会わせないという権利はないよ。
子供を大事にする彼なら、あなたとの間に子供ができても大切にしてくれるんじゃない?
自分だけの彼、自分の子供だけの父親を望むなら
違う相手を見つけたほうがいいと思う。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

月に数回しか会えないというのは私と彼のことで、
彼の都合に全面的に合わせているという意味です。
私は友達との約束を断ったりしています。

子供の話を聞くのは、良かったのですが、家の中での写真やスリッパの件などは勘弁して欲しかったです。

やはり私には受け入れる器がないのかもしれません。

お礼日時:2018/08/23 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A