重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「分割発送の設定を行った場合や、発送1回分の注文金額が¥1,500(税込、ギフト包装料を含む)未満の場合は、配送料が請求されますので、ご留意ください。 (一括発送と分割発送)」

「以下の場合は、配送料が請求されますので、ご注意ください
注文した商品の一部をお客様がキャンセルした結果、合計金額が¥1,500(税込)未満になった場合」

アマゾンにこう書かれているのですが、私が複数商品を購入して分割配送したときは、後で自分のアカウントページの注文履歴で支払い情報の欄を見てみると、配送料が請求されていませんでした。これは毎回そうなのですが、実際には請求されているのでしょうか?

また、これに関連してなのですが、以前、1ヶ月先にでるゲームと発売中の1000円程度の本を注文し分割発送にして、後で気が変わってゲームの予約のほうを取り消しました。後で送料がかかることに気付いてシマッタと思ったのですが、注文履歴を見るとやっぱり請求されていませんでした。これも実際には請求されているのでしょうか?
ちなみに私はカードで購入しているので、代引き料はかかりません。

A 回答 (2件)

顧客自身が、注文品を入荷次第欲しい場合に


分割発送を希望した場合は送料がかかると。

纏めて発送していいよ、と顧客が希望しておきながら
一部の入荷が遅れるために
アマゾンが入荷分のみ発送したのであれば、
アマゾンの都合ですから、送料はかからないかと。

まず、輸送会社(日通だったと思いますけど)とは
包括的に輸送契約しているでしょうから、
1個が2個になったからってアマゾンが日通に払う送料が倍になるとは思えませんけども、
みんながみんな入荷分のみ即発送を希望すると
コストが大幅に増大するので
こういった取り決めにしてるんでしょう。


二つ目の質問は謎ですね。
新たな抜け道かもしれない(w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。抜け道ですか(笑

やっぱり今度来る明細書をちゃんとみてみます。

お礼日時:2005/02/02 11:25

カードの明細表は確認しましたか?


webにて購入料金がわかるのですからそれぐらいの確認はできますよね?

この回答への補足

実は私、カードと言っても親のを使っています。
といっても、私は未成年ではなく、最近成人したばかりです。親が本を買って、それを改めて私が買うみたいな形を取ってます。当時の明細書はないみたいです。

補足日時:2005/02/01 15:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!