No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私生活から下品でなければあれだけの下品さを堂々と出せるはずが無いと思いますので
色んな番組で使い続けられる意味が私も判りません。
明石家さんまと重なっても見えますが、場が止まらないので使われて居るかも知れませんね。
私はどんなに観たい番組でも久本がゲストでも出て居ればチャンネル変えますが。
No.6
- 回答日時:
座持ちが良いからですよ。
MCで仕事が長い人は求められる雰囲気を醸して場を進行させるのが上手いです。
そ若い頃からスタッフに丁寧に接しているとペーペーだったスタッフが偉くなったときによく使われるようになりますね。
そういのは普通の仕事と同じです。
No.5
- 回答日時:
ウィキペディアのコピペ
1984年9月28日に創価学会に入会し、のちに副芸術部長と女子部区主任部長に着任した。創価学会の広報ビデオに出演するほか、創価学会が支持する公明党公認候補への選挙応援演説を度々行っている
ようするに彼女が支持する公明党はいわゆる「与党」なわけで、TV局としては彼女を出演させることで自社が有利に成るようにといろいろと忖度しているということでしょうね。
No.3
- 回答日時:
久本雅美に限らず、芸能界は、ぼくたちの知らない裏方で、いかに人のつながりをつくっているか…
という点で使われるかどうかが決まってるのではないかなぁと、いつも勘繰ります。
こんな人、テレビに出して何がおもしろいんだろう?と思う人でも長くテレビに出ていたりするところをみると、余計に裏方のつながりを意識せざるを得ませんねぇ。
創価学会云々という話が出ていますが、創価学会にそういった力(番組の出演者を決める力)があるとも思えませんねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸能人・有名人) 久本雅美って本当は美人だったですかよろしくお願いしますm(_ _)m 7 2023/03/12 20:04
- タレント・お笑い芸人 皆さんお笑い好きですか? 3 2022/07/05 14:55
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 松本伊代さん腰椎圧迫骨折 さあ、車椅子になったら誰が責任とるのか 1 2022/11/26 17:17
- その他(芸能人・有名人) 芸能人で主役級の人 主役 脇役掛け持ちの人 または バイヤプレイヤーで有名な人。 四季に応じて 新番 3 2023/07/30 07:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- その他(テレビ・ラジオ) ここ半年間くらい、テレビを本当に見なくなりました。1週間1回もつけない日も珍しくありません。 今年1 7 2023/06/07 21:52
- タレント・お笑い芸人 浜田雅功さん 1 2023/05/12 07:53
- その他(ニュース・時事問題) 時代の変化について 5 2022/08/15 12:18
- タレント・お笑い芸人 浜田雅功さん 3 2023/05/12 07:50
- バラエティ・お笑い 浜田雅功さん 2 2023/05/12 08:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「作者」と「筆者」
-
芸能人とかに興味がもてません
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
YOUが一週間髪を洗わない事を隠...
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
なんで老人ってテレビをみなが...
-
すぐ悪口をいう父親。 私の父は...
-
x^m(0<=m<n)のn次導関数を求め...
-
みんな、テレビ、バラエティ、...
-
YOU TUBE の画面が
-
PCとTVをHDMI接続、音声が出ない
-
神田うのって。。。
-
「いけず」は方言?
-
吉岡めぐみは誰に似てますか?
-
犬の目が動いた恐怖映像について。
-
宮川大輔の【うまい!】にイラ...
-
「ぶりっ子」は死語?今も使う?
-
「オールスター感謝祭」出演者
-
PCからLAN経由でテレビにモニタ...
-
芸能人のAA(アスキーアート)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
「作者」と「筆者」
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
芸能人は頭おかしい人が多いっ...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
最近は子供番組が減り、子供向...
-
録画予約した番組にテレビのチ...
-
ブルーレイレコーダーを2台の...
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
テレビの部屋で複数人居るのに...
-
硝子からゴムをはがす方法
-
TVにつけた外付けHDのデータ...
-
この春から専門学校の寮へ入り...
-
自分の部屋にテレビが欲しいと...
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
岩手県在住です。 最近よく岩手...
-
若者ってなんでテレビ離れなん...
-
親がテレビにくぎづけ状態ですが…
おすすめ情報