14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

家に帰ったら消したはずのテレビが音量マックスで以前見ていた局とは違うチャンネルがついてました(^_^;)
誰か家に侵入したのでしょうか?

A 回答 (8件)

テレビの視聴予約を間違えてしていたとかは無いですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
視聴予約ですね…
機械を確認してみます

お礼日時:2019/12/29 23:28

No.4です。



一つの可能性は消えたとして。

もう一つ。
そのテレビはお宅のネット回線にLANケーブルで接続し、普段ネット放送も活用していませんか?
またそのネットのルーターはWi-Fi機能も搭載していませんか?

一昔前なら携帯、スマホに搭載されていた赤外線通信機能で携帯、スマホをテレビリモコンにも代用できるアプリも出回っていましたが、今は大半が赤外線通信機能自体搭載がないか、あってもテレビに使用の赤外線とは周波数?が異なりそれも出来なくなりましたが、その変わりにWi-Fiを通じてテレビをコントロールできるようになっており、その手のアプリも色々あります。

あなたかご家族、もしくはお宅のWi-FiのID,PWを知りうるどなたかがWi-Fiに接続されていて、これを機能させてテレビを意図的であれ、誤ってであれ、操作している可能性も技術的には可能で、この場合、赤外線のようにテレビに向かう位置にいなくても、別室からでもWi-Fiさえ接続できていれば出来はします。(起きてしまいます。)

テレビやBlu-rayプレイヤーの番組予約や再生、チャンネル、音量切り替えなど、私は我が家の物を自由に操作していますし、出先からでも我が家の録画予約や録画した物の再生も見ることが出来ています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
(Wi-Fi環境はあります)

お礼日時:2019/12/29 23:28

故障している



気分悪いので、防犯カメラつけよう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
検討します

お礼日時:2019/12/28 11:38

テレビの目覚まし機能が誤作動したのかも?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだといいのですが…
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/12/28 11:38

その部屋のテレビはどちら側を向いて設置されているのか、向かい合う方が外に面していて(テレビが外を向いている)、その外、窓の向こうには別なお宅が建ってはいませんか?



かつて現に経験がありますが、お隣の家と同じメーカーのテレビだったらしく、お隣の家のリモコン操作での赤外線が窓越しに私の部屋に届き、私の部屋のテレビのチャンネルや音量が見ている前で次々変わると言ったことがありました。

ホームセンターや家電屋さんに売っているマルチリモコンでわかるとおり、メーカーや年式を選択することで赤外線信号の周期?周波数?を設定出来るようになっているのもこの証で、メーカーが同じだと誤作動する可能性はあり得ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

窓の向こうに建物はなく、
向かい合う方は外に面していないです…!
詳しくご回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/28 11:39

防犯カメラをつけるとか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
検討します

お礼日時:2019/12/28 11:39

中国製のテレビなのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本製です!
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/12/28 11:37

ボタンの誤操作による予約が入った?



テレビの故障のいずれかだと思います。

(侵入者だったらもっと他の所触るでしょう)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだといいのですが…
ありがとうございます

お礼日時:2019/12/28 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報