重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

internet explorer11ではきれいに収まって表示されているのに、googl chromeで見るとカレンダーの右端が(土)の欄が切れています。
ズームを変えてもその形は変わらず相変わらず(土)の欄が入りません。左右縮められているような感じなのでその窓の文字列も一列に入らず次の段落に行ってます。アドバイスよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • それでは直らないのです。文字は設定で中(推奨)になっていて、ズーム(+)(-)にしてもカレンダーの右端は全く変化しません。私の表現が下手なのでうまく伝わらなくてすみません。色々なサイトを見ていてもIEではきれいに表示されているのに、Google Chromeで同じサイトを見るとやはり幅が変です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/22 16:44

A 回答 (4件)

ええ~っと。

回答では無くて補足です。蛇足かも?

何かを表示して置いて、ブラウザの右端をマウスで摘んだまま、左へ移動して行くと、ブラウザ幅がドンドン狭くなって行きます。

この時、表示の右端がドンドン隠れてゆくサイトと、狭めてゆく途中で表示形式が上下に変化するサイトがあります。

後者の作りをレスポンシブ(デザイン)と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に教えて頂き有難うございました。覚えておきます。

お礼日時:2020/10/25 22:47

gooブログ全てで起きてる訳では無いのでしょう?


特定の人のブログで起きてると思いますが・・・。

htmlとcssを自力で編集する事が出来ます。
この時、ブラウザの横幅に合わせて表示方法を変更する「レスポンシブデザイン」として編集してるのだと思います。
「横幅に合わせて」は自分で1280以上はそのまま、未満なら表示方法を変更する、とか、900以上はそのまま、・・・などを「ブレークポイント」と言い自分で設定します。

なので、ブレークポイント未満になってる、と解釈されて段組が自動修正されてるのだと思います。

では、何故IEはそうなら無いのか?です。

ウェブサイト作成者にとってIEが邪魔だからです。
IEには、ウェブの規約に違反してる部分が有って、他ブラウザとは一線を画しています。
だから、IEとそれ以外に対応しないといけないのですが、世界でIEを使ってる人は2%しか居ない為、面倒なIE対応を止めて無視する事が多くなります。

「IEはレスポンシブ対応は止めておこう」です。
だからレスポンシブにならず、結果としてそのまま表示される、と言う事です。

ウェブサイト幾つも作ってますが、IEは完全に捨てています。
僅か2%の為に苦戦する必要は無い、と割り切っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。私の知識では理解できません。ネットを閲覧することが多いのですが、chromeの方が早くてストレスがないのですが、うまく表示できないサイトがあるのでまたIEで見たりしてます。でも遅いですしよくフリーズします。
とにかく検討してみます。有難うございました。

お礼日時:2020/10/23 22:46

いくつかブログ見たけど、Chromeで普通に表示されています。



Gooブログはどのブログ見てもそういう事になるの?
特定のブログの話なの?
質問者さんのブログとかならやめとく方が良いけど、URLを提示可能なら、提示してみるとか。


思いつく対処法だと、設定をリセットしてみるとか。

Chrome の設定をデフォルトに戻す
https://support.google.com/chrome/answer/3296214 …

ブックマークとか消えないハズだけど、バックアップしてから試すのが吉。
同じ手順の中にある新しいユーザーを追加して、そちらのユーザーの環境で確認してみるとか。
「gooブログのブラウザ表示について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。表示のカレンダーはすべて正常に見えてます。また検討してみます。

お礼日時:2020/10/23 22:49

レスポンシブデザインになってるからです。


ブラウザの横幅に応じた表示の仕方です。

文字を標準サイズより大きくしてませんか?

Ctrlを押したまま「+」キーを押す毎に段々大きくなる。
Ctrlを押したまま「ー」キーを押す毎に段々小さくなる。

Ctrlを押したまま「0」キーを1回押すとデフォルトに戻る。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!