
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
友人のだんな様がやはり同じように会社跡取りでしたが、会社の人たちの肩書きは「○○株式会社××課」で、その次の行にお名前が書いてありました。
それから、皆さん年上であれば、会社における先輩という意味で「新郎会社先輩」のほうがよさそうに思いますが。。。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
手元にあった席次表をいくつか見てみました。
「新郎上司」「新郎同僚」「新郎先輩」という表現でした。
でも、役職がないのならば「新郎先輩」がしっくりくると思います。
相手を尊重している感じがします。
「会社」とつけなくてもいいかなと思いました。
自然とテーブルの方々を見れば
会社の方とわかると思いますし。
「新郎会社社員」だと、見下した感じがするので
人生の先輩(No.1さんがおっしゃる、社会の先輩と言う意味も含めて)という感じがよさそうです。
彼女の上司が来る場合は「新郎上司」という表現をした方がいいと思います。
でないと、相手方に失礼なので・・・
気になるようなら席次表の下に「ご芳名お席順に失礼な点がございましたら慶事に免じご寛容のほどお願い申し上げます」と書いておきましょう。
色々と検討した結果、自社名を肩書きにし、名前を書くという形に落ち着きました。
年齢の上下・人生の先輩など色々な見方はあると思いましたが、既に皆自分の下で働いている人達ばかりなのでそうなりました。
席次表の下に「ご芳名お席順に失礼な・・・をつける案参考になりました。是非使わせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 会社役員ですが雇用保険加入が出来るのですか? 1 2023/06/19 00:54
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- 会社経営 一流企業の社員と、下請け会社の幹部 3 2022/09/24 10:43
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 会社経営 同族経営の会社の評価について 2 2022/11/23 02:11
- 日本株 企業の役員が持ってる株(自社株)って、自腹で買うの? それとも貰うの? 7 2022/12/25 19:52
- 会社経営 NTTレゾナント社長さんは、ハイヤー通勤やろか?大手町まで、、で、社長室って、都市銀行の 1 2022/10/21 08:07
- その他(社会・学校・職場) ネガティブや嫉妬心への考え方について質問というかアドバイスがほしいです。 自分は5.6年やってる会社 3 2023/01/14 20:44
- 会社経営 法人の役員報酬ゼロ、社会保険について教えてください。 法人の会社の代表取締役で役員報酬をゼロにした場 4 2022/10/28 12:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
披露宴での振る舞いについて(...
-
新郎が披露宴にモーニングを着...
-
参列者(男性)が胸に花をつけ...
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
友人(新郎)の披露宴に参加し...
-
結婚式での親同士のあいさつに...
-
式場不手際 どう思いますか?
-
結婚式での親族の話
-
両家代表の挨拶を誰がすべきか...
-
挙式後の会食での服装
-
家族婚での食事会について。 家...
-
親族紹介での夫婦の紹介の仕方...
-
披露宴での挨拶回りの順番(新郎...
-
お披楽喜
-
うちの会社で、従業員の結婚式...
-
新郎の衣装について
-
新郎側の余興で「全身タイツ」...
-
両家代表の謝辞はどちらの親が?
-
不幸があった時の新郎挨拶
-
親族のみの披露宴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
友人(新郎)の披露宴に参加し...
-
お披楽喜
-
新郎が披露宴にモーニングを着...
-
新郎新婦の席を逆にするのは難...
-
不幸があった時の新郎挨拶
-
新郎の父が、披露宴に欠席
-
結婚式での親同士のあいさつに...
-
妻の「甥」は私の「甥」ですか?
-
新郎の挨拶やスピーチって、絶...
-
参列者(男性)が胸に花をつけ...
-
新郎の兄嫁の母の呼び方
-
新郎新婦お互いを紹介
-
離婚してるんですが 子どもから...
-
義妹結婚式のあいさつ
-
両家顔合わせの時の席順について。
-
両家代表の挨拶を誰がすべきか...
-
親族紹介での夫婦の紹介の仕方...
-
妹の結婚披露宴でのふるまいに...
おすすめ情報