
Androidスマホのアラームを大音量で鳴らす方法を検討しています。
目覚まし時計で最も大音量100dBと評判のYABAEを購入しましたが
使い勝手(タイマーのON/OFF)がイマイチだし
実際に音を鳴らした体感はスマホ(約80dBと言われますね)と
大差ない感じでホントは100dB出てない気がしてダメだこりゃ、でした。
とりあえず、100~120dBくらいの音を出す方法はないものか・・・
例えばスマホとBluetooth接続するスピーカーJBL製FLIP5。
こちらは出力20Wとありますが何dB出るかメーカー公表ありません。
またはBluetoothアンプ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/merucco1002/s …
こちらは50W×2=100W。ですがdBの公表ありません。
(まあ、つなぐスピーカーにもよるでしょうが、
アンプのワット数に見合ったスピーカーをつないだ場合)
そもそも、アラーム鳴らすのが目当てで音質などはどうでもよくて
音量がどれだけ出せるかが気になりますが。
どのくらいの音量なのかわからず買ってガッカリしたくなくて・・・
上記にあげた製品はテキトーに選んだだけなのでコレでなくてもいいのですが
何ワットあれば何デシベル出る、みたいな目安をお聞きしたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スピーカーのdB表示は1W,1mでの値です、実際16cmの口径の
スピーカーで90dB(1W,1m)位です、仮に10W入るとすると
10log10で+10dBとなり90+10で100dBです、100Wだと
+20dBで110dBです、16cmでもこんなものでこれ以上出すなら
ホーンスピーカーかトランペットでしょう。
10cm位の小型スピーカーでは無理でしょう、実際80dBでも結構
うるさいので十分です。
上記の計算はフルレンジの音響用スピーカーです、スマホなどの
スピーカーより高性能です。

No.2
- 回答日時:
㏈について誤解があるようなので以下のURL先の説明を読んでください。
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newre …
目覚ましの音をそこまで大きくしなければならない理由は何のか
根本的な原因を考えてそこから解決していかないと意味がないです。
毎朝爆音を鳴らすバカがいると苦情が殺到する前に見直しましょう。
まあすることを条件に
質問文にある製品が何デシベル出るをあなたが答えるわけではない。
(もしそうだとするとあなたは意地悪い性格だわ・・・)
根本的な理由?解決?苦情?そんなこと聞いていませんよ。
質問の回答になってないのであなたをお断りします。
No.1
- 回答日時:
スマホの音量はMaxに設置してありますか?
dBは、1違うと音量で3倍違います。
120dbは、ジェット機のエンジン音をそばで聞いているような感じです。
会社の事務所の騒音が、60dbくらいです。
50Wのアンプと、100Wスピーカー(サイズは大きくなります)があれば入力(スマホの音量)Maxで、アンプのボリュームMaxで100dbくらいの音量はでます。
ええ、スマホは最大音量で設定しています。
ネット調べですがスマホの音量は概ね80dBチョイで
100dB出る機種は無いみたいです。
>120dbは、ジェット機のエンジン音をそばで聞いているような感じ
ええ、これも既に調べてわかっていて、
スマホ80dBで足りない、じゃあどのくらい必要?ってなったのです。
JBLの製品は20Wなので
これでは100dBなんて出るはずないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- Bluetooth・テザリング iPhoneとBluetoothスピーカー両方から音を出す方法ありますか? iPhoneで聞いている 1 2022/09/13 10:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) (追加質問)(モバイル)ミニブックPCのオーディオ出力をパワーアップする(電池駆動)アンプ機材 3 2023/02/27 17:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ Spotifyの音量ですがiPhoneからBluetoothのスピーカーに繋ぐと音量はしっかりと大き 1 2023/04/18 20:05
- Android(アンドロイド) Spotifyの音量ですがiPhoneからBluetoothのスピーカーに繋ぐと音量はしっかりと大き 3 2023/04/18 20:06
- Bluetooth・テザリング Wi-Fiスピーカーから音が出ず、スマホから出る理由は? 4 2022/08/11 13:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- ノートパソコン ノートパソコンでzoomを使っています。 今朝zoomに入ったら音が聞こえませんでした。 「スピーカ 2 2022/09/22 09:26
- Wi-Fi・無線LAN Bluetooth=常時接続、Wi-Fi=非常時接続 3 2022/08/12 12:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会のイベントでアンプを使...
-
彼女の誕生日の時にホテルに泊...
-
オーディオ機器電源の順番
-
イヤホンを使わなくても聴ける...
-
サウンドバーの仕組みについて
-
ワット数の違うアンプとスピー...
-
「ipod nano」は、イヤフォン...
-
ケータイを、パソコンに、つな...
-
スピーカーの耐圧について
-
AV
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
メディアプレーヤー音量
-
Windows11 システム通知音がも...
-
質問です! スマートフォンを充...
-
「Bluetooth 5.0+EDR」ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ipod nano」は、イヤフォン...
-
プロジェクター内蔵のスピーカ...
-
FlexScanEV2450のミニジャック...
-
スピーカーの音量をもう少し大...
-
パソコンスピーカ W数 音量
-
持ち運びしやすいCDプレイヤー
-
デジタルオーディオプレーヤー...
-
ハイレゾ音源再生時のスピーカ...
-
iphoneの使い道
-
ワット数の違うアンプとスピー...
-
ipodについて教えて下さい
-
今ONKYOのHTX-11という(アンプ...
-
スピーカの片方からしか音が出ない
-
パナソニック エンハンススピー...
-
音楽プレーヤー 何を買えばいい?
-
プロジェクター
-
10.4.8tiger 主音量の最大を上...
-
pcのデュアルモニタの音について
-
スピーカーから定期的な異音
-
オーディオ機器電源の順番
おすすめ情報