
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワードパッドでは無理です。
等幅フォントを指定して入力すれば一定文字数で折り返ししますが、
文字数の指定はできません。
[メモ帳]に簡単な文字書式と段落書式及びオブジェクトの挿入機能が
ついた程度のものなので。
[ページ設定]も高度な設定などはなく縦書きにも対応していません。
フォントを@が付いたもの(@MS 明朝など)を指定すれば、左に90度で
倒れたものになり、縦書き風にはできます。
ワードパッドではなく、高度な編集ができるWordを持っていないなら、
互換性ソフトが幾つもあるのでインストールしてみて。
https://office-hack.com/office/office-compatible/

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Word(ワード) ワードで,特定の文字だけ,字体を一括変換する方法は? 1 2023/04/26 10:11
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- Gmail 「Andoroidスマホ、Gmailで 文字の大きさの変更はどうすればいいのでしょうか?」 普段、文 1 2023/04/04 17:11
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- ノートパソコン 縦向きの ワード を横向きに回転させたい 2 2022/07/02 20:38
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
- Word(ワード) ワード2019 描画ツールの書式がない 5 2022/11/22 14:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
ワード:右上の小さい文字
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
word 背景について
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
Google スプレッドシートを使...
-
PowerPointで勝手に下線や背景...
-
Wordの背景色を消去する方法を...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
ワードからアウトルックへコピ...
-
エクセル プルダウン 背景色指定
-
Word2002でのF4キーとCtr...
-
CとかRの丸囲い文字、どうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
ワードで既に使われている色の使用
-
word 背景について
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワード確定していた全角文字(...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
おすすめ情報