
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No.8:追記
では、まずパソコンでダウンロードしてみてください。ダウンロード先は何処でもかまいません。ダウンロード後に[ピクチャ]フォルダに移動すればいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
No.6:追記
「転送容量」は十分に余っている(1.03TBのうち38.71GBしか使っていない)と思います。
そのダウンロード使用しているファイルは、あなたのアカウント(415GBのうち24.29GB使用中)の中に保存されているものですか?
同じファイルをカメラロール以外にダウンロードしたらどのようになりますか?
モバイルネットワークではなく、光ケーブル+WiFi環境でダウンロードしたらどのようになりますか?
→ダウンロードしたあとでカメラロールに保存すれば同じことができます。
同じファイルをパソコンでダウンロードしたらどのようになりますか?
→パソコンでダウンロードできたら、それをiPhoneに移動させれば同じです。
No.6
- 回答日時:
No.5:追記
現在、ライトプランに加入されていると表示されています。
そのダウンロードしようとしているファイルは、あなたのアカウントに保存されているものなのでしょうか? 他人のアカウントのファイルの場合、その人の「転送容量」に依存する可能性があります。
また、カメラロールへ保存できない可能性も考えられますので、カメラロール以外のフォルダへダウンロードしてみてください。
現状、「状態」に関する情報量が少なすぎて、原因の切り分けができていません。そのiPhoneはあなたの手元にあるのですから、あなたにしかわからないことは私にはわかりません。現状でわかっていることは秘密にせず全て教えてください。
No.5
- 回答日時:
No.4:追記
ダウンロード制限は、「転送容量」として表示できると思います。ライトプランでしたら1ヶ月に1TBですので、十分に余裕があると思います。
ダウンロードしようとしているファイルは、あなたのアカウントに保存されているものですよね? 他人のアカウントに保存されている場合は、その人のダウンロード制限にかかる可能性があります。
とりあえず、カメラロール以外へのダウンロードでも同じ結果になるか確認してみてください。
No.4
- 回答日時:
No.3:追記
今までにどのぐらいダウンロードしたのかがわからないのでなんとも言えないですが、ダウンロード制限には引っかかっていないと言うことでしょうか?
でしたら、カメラロール以外の場所へダウンロードできないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
No.2:追記
MEGAで利用しているプランはなんでしょうか?
例えば、無料プランの場合「3GBを超えると中断され6時間後に回復」、プロ・ライトプランの場合「1TB/月」というダウンロード制限があります。
No.1
- 回答日時:
MEGAには、ダウンロード制限があり「3GBを超えると中断され6時間後に回復する」となっているようです。
ので、iPhoen側の問題ではなく、MEGAからのダウンロードができていないのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
- iPhone(アイフォーン) 画面録画が保存されません。 「画面収録ビデオを写真に保存済み」という通知は来たのですが、カメラロール 4 2022/04/09 08:10
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで20分ほど画面録画したのですが、カメラロールに保存されません。 でも「画面収録ビデオを 3 2022/09/24 07:58
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのカメラロールの動画をiCloud以外で消えた時用にどこか別の何かに保存する方法はないで 2 2022/07/07 20:30
- iCloud iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。 1 2023/04/29 23:18
- Google Drive iGoogleフォトのみ保存する方法 iPhoneの写真の中にある動画や写真が溜まり iPhoneス 1 2023/03/11 10:47
- iPhone(アイフォーン) iPhoneストレージの所にこのような表示が出るようになったのですが、これを有効にするとiPhone 5 2022/10/04 08:34
- 音楽・動画 iPhoneのiMovieについて カメラロールに保存している動画の音を使用したいのですが動画をその 1 2022/12/15 13:21
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- iPhone(アイフォーン) 以前使っていたSIMカード抜いた状態のiPhoneの 写真アプリの中のデータを一括削除して 『最近削 2 2022/05/20 03:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
Google Chromeでダウンロード ...
-
ダウンロードが途中で止まる
-
「ダウンロードが完了しました...
-
FC2アダルトの動画保存
-
ダウンロードするとき保存先を...
-
ダウンロード保存先
-
Adobe Flash Playerがダ...
-
ネットからのダウンロードが出...
-
このサイトからダウンロードし...
-
yahoo知恵袋にあったミラーサイ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
[VBA]標準機能のみでパス付zip...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
iPhoneのMEGAというアプリにつ...
-
「ダウンロードが完了しました...
-
Google Chromeでダウンロード ...
-
このサイトからダウンロードし...
-
無料のweb版officeの保存
-
ダウンロードが途中で止まる
-
左クリックでダウンロードする...
-
エクスプローラで希望の場所が...
-
ファイル名が長すぎると言われ...
-
pc誤って重要なプログラムを消...
-
firefox setup3.6.exe がうざい
-
ダウンロードの残り時間が表示...
-
Puffin Web Browserアプリについて
-
CD-RやDVD-Rにネットの動...
-
証明書が消えてしまいます・・・
-
ドライブレコーダのバージョン...
-
気ままにyoutube
-
youtubeに、もともとMP3として...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
では、失敗してから6時間後にまた保存を始めればいいのでしょうか?
それってGBを買う感じですか?
月額○円でいらなくなったら解約みたいな感じなのでしょうか?
チェックしたら、現在のプランは、黄色いマークのライトプランになってました。
これではカメラロールに移せないのでしょうか?
ダウンロード制限って初めて聞きました…
確認する方法ってありますか?
カメラロールに入れたいです
アップグレードという所をタップしたら、こんな画面に変わりました。
でも、一か月分もらったあとに、すぐ解約したような気がするんです。
それがいけなかったのでしょうか?
このような状態である場合、どうすればカメラロールに保存できますか?
何をお教えすればいいですか?
これとかですか?
そのダウンロード使用しているファイルは、あなたのアカウント(415GBのうち24.29GB使用中)の中に保存されているものですか?
→すみません、MEGAのことよく分かってないので、どういうことかわかりません…
同じファイルをカメラロール以外にダウンロードしたらどのようになりますか?
→カメラロール以外にダウンロードって、例えば何ですか?
ちなみに、iPhoneのカメラロールにずっと保存しておきたいというか、最終的にはパソコンのエクスプローラのピクチャのところに入れたいんです。
パソコンにダウンロードしたMEGAにも、クラウドドライブに同じ動画があるのですが、
PCのエクスプローラのピクチャに移す方法がわからないんです。