
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
横浜市民歴19年の♀です。
他の方とかぶっているところもありますが・・
元町&中華街がお勧めです。
元町はお子様関連のショップも充実していますし、
お子さん連れでも入り易いレストランも結構ありますヨ。
山手のあたりには女子高が多いので、ケーキ屋さんが多いです。
商店街は車両規制をしているので、お子さん連れでも安心です。
みなとみらいから元町・中華街までみなとみらい線で
5分くらいですし、新しい路線なのできれいなエレベーターや
エスカレーターが完備されているので、お子さん連れでも
スムーズに移動できると思います。
中華街では「牡丹園」というお店がおいしくてかなりお勧めです。
(路地に入った小さなお店なので分かりにくく、週末は
予約が必要かもしれません。場所等は検索エンジンでお店の名前を
入れて頂ければ、すぐに出てきます)
「牡丹園」のご主人はとても気さくで子供好きです。
聞けば中華街のお勧めのお土産や観光名所、観光地への近道含めた行き方なども
教えてくれます。
八景島シーパラダイス&ベイサイドマリーナ(アウトレット)コースも
お天気が良ければいいかもしれません。
シーパラダイスまでみなとみらいからシーバスが出ています。
シーパラダイスには大きい水族館もありますし、
最近出来た(・・でもないかも?)立ち寄り温泉もあります。
シーパラダイスからベイサイドマリーナまではシーサイドラインという
モノレールが走っているので、便利ですし、ここもまた
お子様向け、大人向け、生活雑貨他色々・・安価で手に入ります。
港を見ながら食事もできますし、お勧めです。
横浜市営地下鉄桜木町駅(ロイヤルパークホテルからは動く歩道に乗って
5分くらい歩きますが)から新横浜駅まで行って頂くと
「ラーメン博物館」があります。
新横浜駅からはすぐですし名前の如く博物館、ラーメンの歴史が
分かりつつ、お土産も買えます。
有名ラーメン店が何件か入っていますし、そもそも横浜ラーメンは
有名なので。
他県から遊びに来た私の友達には大体上記を案内することが多いです。
みなとみらい自体(ランドマークやクイーンズスクエア)でも
充分楽しめますが。
クイーンズスクエアではスヌーピーやディズニーのショップもありますし、
休日には外で大道芸をやっていて、これもまた座り見しちゃいます。
ゼヒ楽しんでくださいネ!
No.6
- 回答日時:
MM21周辺をワンコインバスで散策してはどうでしょうか?
赤レンガでふらーっとして
大桟橋に行って船を見たらお子さんも喜ぶと思いますよ。
山下公園で鳩を追い掛け回すというのはどうでしょうか?
コスモワールドの割引券は忘れずに、
持っていったほうがいいですよ
かなり安くなります!
参考URL:http://www.senyo.co.jp/cosmo/
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
小さいお子様がいることを考えると、二日間も待ち歩きは大変でしょう。お子様も退屈することと思います。一日は他の方がお勧めされているズーラシアか八景島シーパラダイスに行かれてはいかがでしょうか?
お食事は眺めのよいお店がよければみなとみらい、横浜らしいところといえば中華街ですね。もちろん両方行くことも可能です。食事の場所と時間帯を決めてしまうと、前後の予定も組みやすくなると思いますが、いかがでしょう。
参考URL:http://allabout.co.jp/travel/travelyokohama/
No.3
- 回答日時:
今月末の横浜はけっこうあたたかいにが多くなってると思いますよ。
2泊するということで・・・一日は買い物、ホテル近くには、みなとみらい、元町、横浜駅周辺でいろいろな物がありますので、よりどりみどりです。ランドマークタワーの最上階の展望台も天気がよければすばらしい景色です。夕方、日が沈むくらいの時間は最高です。
もう一日は、金沢自然動物公園と、八景島シーパラダイスに行ってみては。動物公園にはコアラがいますよ。シーパラダイスから山下公園までシーバスというのが出ています。1時間弱なんですがなかなかすてきです。
No.2
- 回答日時:
小さいお子さん連れでは大変でしょうが
思い出に残る家族旅行がいいですよね。
お買い物は元町がよいと思います。
子供服を扱ったお店も何店かあります。
休日ならほこ天になり、ベビーカーを使っても
ゆっくり散策できるはずです。
(人混みは多いでしょうが・・・)
お食事は商店街の一本裏手の道を入ると
美味しいお店が見つかるはずです。
#1の方のお薦めにもありましたが、
ズーラシアの動物園はおもしろいです。
風がきついと寒く感じるのでお天気次第でしょうが
大人も子どもが楽しめる場所です。
お食事もファミレス程度の味ですがゆっくり
座れるレストランがありますし、施設もきれいですよ。
大人であれば中華街はおもしろいスポットですが
小さいお子さん連れでは、混雑すると歩きづらい
かもしれません。
観覧車は遊園地も併設されていますし
景色が遠くまで見られて4歳の子どもさんは
きっと喜ぶはずです。
2泊するのでしたら直接、ホテルのコンシェルジェ
に希望を伝えると穴場とかお薦めスポットを探してくれるでしょう。
お天気に恵まれ、楽しい家族旅行になるといいですね。
追記 お土産は中華街のお香やお茶類など、いかがでしょうか。安いし、軽いし・・・喜ばれます(^_^)/~
No.1
- 回答日時:
うちの甥っ子は載り物好きなので、2歳の時にシーバスに乗せたら大変喜んでおりました
もし、乗り物が好きならいかがでしょうか?
食事はシーバスに乗船前、乗船後に中華街が近くにあります
あとは、ちょっと遠いですがズーラシアか金沢自然公園で動物を見る・・・
ただ、両方とも園内歩きますので、寒い日はちょっと・・・かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 横浜でのデートプランについて質問です! 今度、気になっている女性と横浜でデートをします! そのプラン 9 2022/04/02 13:24
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 関東 【再掲】 例えば正午ごろ横浜中華街に行くとして、その後東京都内で夕方まで過ごすとしたら、どこかオスス 8 2023/07/10 06:45
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- 観光地・ランドマーク アンパンマンミュージアム横浜で家族で遊ぶ為に横浜桜木町ワシントンホテルに家族で宿泊したいと思ってるの 4 2023/05/24 23:02
- ホテル・旅館 家族3人で旅行へと思ってるのですが恥ずかしながらどうやってホテルを選べばいいか分かりません。 子ども 7 2022/11/27 23:34
- 飲食店・レストラン 冷やし中華がおいしいお店(横浜)を教えてください。 4 2022/07/27 11:53
- デート・キス 至急 付き合ってない同い年の3ヶ月くらい前にネットで出会った男子がいます。お互い大学3年です。今日ま 3 2023/05/18 20:17
- 関東 家族で横浜みなとみらいでディナーの予定ですが、お店選びに苦戦しています。よろしくお願い致します。 今 1 2022/05/19 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜でおすすめのショッピング...
-
東急線の定期から先の駅の定期
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
町田市ってどんな町ですか?
-
稲川系本部が横浜にやってくる?
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
やっぱりフジテレビは関東では...
-
太平洋側で夕日が海に沈む位置...
-
今週末に茶臼山に登る予定です...
-
関東以北について
-
長野で氷の上でBBQが出来る場所...
-
横浜の桜木町駅周辺のホテルで...
-
男性心理について
-
茨城県の県庁所在地は何ですか?
-
喫煙所の場所について
-
絵を描くための、絶好の場所っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
中華街駅の待ち合わせ場所
-
マツコは、横浜の人が出身を神...
-
相鉄バスの定期売り場
-
横浜から東京に車で行くにあた...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
3時間で横浜観光をするおすすめ...
-
先日横浜に旅行に行ってきまし...
-
3泊4日で東京、横浜、鎌倉、デ...
-
横浜は神戸をモデルにした街で...
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
横浜の人のイメージは?( ・д・)
-
横浜の、赤レンガ倉庫からラン...
おすすめ情報