dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ美術のデッサンのテストがあります!テストは筆記もあるので15分を目安に描くと良いみたいなので15分で描きました!アドバイスお願いします!

「もうすぐ美術のデッサンのテストがあります」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 親指の関節がやけに黒いのは気にしないでください…!

      補足日時:2020/11/22 15:13
  • 参考画像はこちらです↓
    指先は指紋を消すために色を塗っています!

    「もうすぐ美術のデッサンのテストがあります」の補足画像2
      補足日時:2020/11/22 15:35

A 回答 (5件)

15分でさっと描くにしてもハイライトと最も暗い所の描き分けはした方がいいと思います。


あと、指の関節の線を描き切ってしまうのでなく、消しゴムで軽くなぞってぼかしましょう。そうでないと指が関節ごと輪ゴムか何かで縛っているように見えます。
あとはデッサンの題材がこちらで決められるなら練習で何回も描いてイメージに叩きつけましょう。
デッサンの題材がこちらで決められないのであれば、自分の手や鉛筆など一人デッサンしやすい題材に絞って、練習してください。
    • good
    • 1

陰影がないから立体感がないでしょ?


それがアウト
    • good
    • 0

人差し指から小指までもう少し幅をとってみて。

    • good
    • 1

手のひらの幅って言うんですかね…


全体的に細い感じがします!
横幅をもう少し広げるといいかもです!
    • good
    • 3

手のひらと手首の繋ぎ目(小指側)がおかしいかももっとメリハリあるっしょ

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!