dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 白黒で人物を影みたいに塗りつぶしてかきたい
のですが、何かコツはありませんか?;;
うまくいかないのです。。

 それから、私は自分のHPのデザイン用の
素材もふくめて、
素材屋になりたいのです。
とりあえずいろんな
オリジナルの素材をつくりたい!
でもどうすれば・・・・。

やっぱりイラストレーターやフォトショでつくるのが
一番でしょうか。

アドバイスおねがいします!
あくまでも趣味なので
きびしいお言葉は・・なるべく
ご遠慮ください~(;;)

A 回答 (1件)

白黒の人物の件。


出来れば例を挙げていただいたほうがいいのですが。
デッサン画みたいな感じ、、と捉えて回答します。
Winなら最初からついている「ペイント」がありますよね。あれのスプレーが点描みたいな感じですので、薄いところをざっと塗り、濃いところはその上にさらに塗って、、を繰り返すとよいかと。目を細めてピントをずらしてすると吉(^^)

素材屋の件。
お金は取るつもりですか?もしそうであれば、改めて質問しなおされてください。

フリーの素材を提供したいのであれば、HPに掲載して「右クリックでダウンロードしてください」と書けば立派な「フリー素材屋」です。あとは使用された方の意見や要望を踏まえ成長していってください。楽しいですよ。

著作表示、使用規定等は今後のためにきちんと書いてくださいね。(文面は実際に同じようなことをされている方のHPを参照してください)

アプリケーションは、別段illustratorやphotoshopでなくてもかまいません。

作る素材しだいですが、場合によってはフリーソフトやシェアウェアの方が使い勝手がよいかもしれません。

少なくとも趣味レベルでHP向け素材を作るのが主な目的ならば、上記2本のソフトはあまりに高すぎます。(もともと持っているならば、全然「使える」ソフトなのはいうまでもありません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!