

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タッチする度に端末が認識したとの表示が出ると思いますが、それに従って複数回普通にタッチすれば登録完了となるはずです。
認証がパスしないのはタッチの仕方が不適切だったりフィルム等を貼っていて感度が落ちていたり、指先のコンディションが悪かったりするとエラーになる事が有ります。
通常は同じ指の同じ面のみ複数回タッチするだけで指紋登録が完了し、登録の時と同じ様にタッチすれば認証パスします。
一旦登録した指紋を削除し、もう一度登録し直してみたら良いと思います。
ありがとうございました
同じ指の面を複数回タッチするのですね
いろいろ片づけものをした後
スマホもPCも指を受け付けなくなりました!
再度やってみます
No.5
- 回答日時:
あなたのスマホが何本登録できるかはわかりませんが、できるなら複数本登録すれば良いですよ。
また使っているうちに認証精度も上がってくるかもしれませんよ。
そのあたりも機種によります。
ありがとうございました
同じ指の面を複数回タッチするのですね
いろいろ片づけものをした後
スマホもPCも指を受け付けなくなりました!
再度やってみます
No.4
- 回答日時:
一度の登録で同じ指を何回かタッチして、指先全体をまんべんなく登録するようにします。
で、複数本の指を登録しておけば、どれかはすんなり認証通ってくれんじゃないかな。
ありがとうございます。
前段は他の方と同じように同じ指を(例えば人差し指)何回か
タッチするというおことですが、
複数本ということは上記の方法がどの指でもできるということでしょうか
例えば人差し指で数回タッチして登録し、さらに中指、薬指、小指、親指
など複数回x5回(指の数)できるのですか?
怪我したときように別の指も必要ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
フォトショのアクションを別のM...
-
初期フォーカスについて
-
DAMのデンモクの使い方
-
HPのコンセプト
-
ComboBoxのフォーカスをはずす
-
Galaxy s5のデスクホーム画面の...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
[化学基礎] μmのμはどうして...
-
iPhone SE (第2世代)のeSIMでm...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
至急です。 トイレに行きたいな...
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
Win 8.1
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
レーザのスポット径の計算式
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
コンボボックスの開いたリスト...
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
初期フォーカスについて
-
雷のようなアニメーションをウ...
-
除光液の正しい捨て方がわかり...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
androidブラウザ開発について
-
DAMのデンモクの使い方
-
PowershellでCLIとISEの結果が違う
-
予算は5万円ぐらいで ノートパ...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
eclipseでフォーカスされた変数...
-
JavaScript でpk戦のゲームを作...
-
コンボボックスの三角を一時的...
-
[化学基礎] μmのμはどうして...
おすすめ情報
皆さんのおかげで、どうやら2番のようですね。
指は1本と理解しました しかし、
複数の指も登録できるような回答がありましたが?