重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

指紋認証の登録をするときに何回かタッチするように表示されますが
どのようにするのでしょうか?登録してもなかなか認証がパスしません。
やり方が悪いのでしょうか、次のどれですか
1.同じ指の同じ面のみ複数回タッチする。
2.同じ指の中央、右側、左側、上側、下側などをタッチする。
3.それぞれ別の指、人差し指、中指、親指、中指などタッチする
4.親指は片手で操作するので横向きでタッチする?
5.他の方法?

質問者からの補足コメント

  • 皆さんのおかげで、どうやら2番のようですね。
    指は1本と理解しました しかし、
    複数の指も登録できるような回答がありましたが?

      補足日時:2020/11/29 09:50

A 回答 (6件)

タッチする度に端末が認識したとの表示が出ると思いますが、それに従って複数回普通にタッチすれば登録完了となるはずです。


認証がパスしないのはタッチの仕方が不適切だったりフィルム等を貼っていて感度が落ちていたり、指先のコンディションが悪かったりするとエラーになる事が有ります。
通常は同じ指の同じ面のみ複数回タッチするだけで指紋登録が完了し、登録の時と同じ様にタッチすれば認証パスします。
一旦登録した指紋を削除し、もう一度登録し直してみたら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
同じ指の面を複数回タッチするのですね
いろいろ片づけものをした後
スマホもPCも指を受け付けなくなりました!
再度やってみます

お礼日時:2020/12/02 14:28

No,4 です。



すいません、当方所有のスマホでは 5本登録可能ですので失念してましたが、もの(機種)によっては 1本しか登録できませんね。
ちなみに、当方のスマホは背面に指紋読み取り装置があり、左右の人差し指を登録しているので、スマホの持ち手を変えても持っている手で簡単に認証できて楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
同じ指の面を複数回タッチするのですね
いろいろ片づけものをした後
スマホもPCも指を受け付けなくなりました!
再度やってみます

お礼日時:2020/12/02 14:29

あなたのスマホが何本登録できるかはわかりませんが、できるなら複数本登録すれば良いですよ。


また使っているうちに認証精度も上がってくるかもしれませんよ。
そのあたりも機種によります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
同じ指の面を複数回タッチするのですね
いろいろ片づけものをした後
スマホもPCも指を受け付けなくなりました!
再度やってみます

お礼日時:2020/12/02 14:29

一度の登録で同じ指を何回かタッチして、指先全体をまんべんなく登録するようにします。


で、複数本の指を登録しておけば、どれかはすんなり認証通ってくれんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前段は他の方と同じように同じ指を(例えば人差し指)何回か
タッチするというおことですが、
複数本ということは上記の方法がどの指でもできるということでしょうか
例えば人差し指で数回タッチして登録し、さらに中指、薬指、小指、親指
など複数回x5回(指の数)できるのですか?
怪我したときように別の指も必要ですね

お礼日時:2020/11/29 09:47

画面上に足りない指紋場所が表示されていると思うのでその場所を上下左右ぐりぐり押し付けて指紋全体を登録させます。



職種等により指紋が薄いってことありませんよね?その場合諦めて顔認証で!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
同じ指の面を複数回タッチするのですね
いろいろ片づけものをした後
スマホもPCも指を受け付けなくなりました!

お礼日時:2020/12/02 14:28

2.番かな。


一度の認証登録で指の面を複数触る感じです。
ポンっ ポンっと、スマホ側の要求に合わせる感じで行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
同じ指の面を複数回タッチするのですね

お礼日時:2020/12/02 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!