No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
チュッパチャップスって、細い棒の上にアメ玉がついていますよね。
で、舐めるときは、アメ玉の部分を上にして、棒の反対側の端を持つのが普通だと思うのですが、力学的にこの状態はアメ玉の重みが棒にかかるので(図a.参照)、
棒が途中でグニャッと折れる可能性があります(図b.)。
これを防ぐためには棒を太くすれば簡単ですが、同じ太さの棒であれば中に穴が開いている方が折れにくいため、チュッパチャップスでは穴の開いた細い棒を使っているのだと思われます。
ちなみに、この現象は「座屈」といい、中空円筒(穴あき棒)の方が中実円筒(穴なし棒)よりも座屈に強い、というのは材料力学の基礎知識です♪
図a.
↓ アメ玉の重みが棒に加わる
●
|
|
|
↑
図b. 棒が折れることがある
↓
●
\
>
/
↑
No.1
- 回答日時:
私も普段から不思議に思っていました。
なのでまったくの勘なのですが、
固めるときにあの穴から固まる前の飴が入り込んで中で固まることで、
棒がすっぽ抜けることがないようにしているのではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 女ですが、大人なのに、ベビー綿棒じゃないと耳の穴に入らないのですが よくあることですか? 普通の綿棒 1 2022/09/12 21:00
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳穴が狭くなっている時がある 2 2022/03/30 09:43
- 電気・ガス・水道 古い混合栓で小文字のfの横棒がないようなタイプに浄水器をつけたい 8 2023/07/11 17:51
- その他(ファッション) 至急です!!ベルトの穴に通すバックルの棒が歩いていると写真のようにだんだん斜めになり棒が裏側にいって 4 2022/09/27 21:59
- その他(恋愛相談) 生でエッチしてたらペニスの棒の部分の皮が少し避けてる感じがしてヒリヒリします。相手の穴はかなりきつい 1 2022/08/14 16:46
- DIY・エクステリア 天然石に穴を開けたいです。 硬度5と硬度7ぐらいの石です。 硬度5がおもなので硬度7が難しければ硬度 2 2022/11/14 22:08
- 皮膚の病気・アレルギー 耳の穴の中(綿棒で届く範囲の奥の方)の 日々断続的な 痒み によく効く市販薬は何かありませんか?(市 5 2022/03/26 19:11
- 防災 (大地震の際の、家具転倒防止用)突っ張り棒と、プレートについて 2 2022/05/17 03:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 40年ぐらい前のマンションでアースを後付けする方法 2 2022/04/12 01:58
- SEX・性行為 何人もの男たちを迎え入れてきたこの穴に、今は自分のものを抜き差ししている。 何人もの男たちの聖なる体 3 2022/06/05 07:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3.8は0.01を何個集めた数?
-
【超ロング自撮り棒】大阪・関...
-
ガリガリ君の当たりって…。
-
ヒンディー語の棒は何ですか?
-
安部公房の「棒」について質問...
-
【プラスチックを溶かす方法】...
-
長さ1m以上で、細く・軽く・安...
-
うまい棒は、何味が好きですか?
-
木の棒と棒を接合するには?
-
番線をシノを使って締め付ける方法
-
棒と棒をつなげる
-
Excelの棒グラフを半透明にする...
-
郵便ポスト投入口交換について
-
お神輿の担ぐ棒の名は?
-
貼った金箔の艶を出す
-
麻雀終了後の点棒計算方法について
-
高い天井に画鋲を刺したり取っ...
-
西遊記の如意棒の回し方がしり...
-
しゃぼん玉の吹き棒?の名前
-
ドラコンボール如意棒作り方 如...
おすすめ情報