
スキャンしたファイルをNASにアップロードしたいのですが、なかなかうまくいきません。
使用している機器は
スキャナはブラザー MFC-9340CDW
https://download.brother.com/welcome/doc012458/c …
NASはバッファロー LS220DDE
https://www.buffalo.jp/s3/guide/ls200/jp/99/ja/p …
です。
まずNAS側でFTPサーバーの設定を完了させてスキャナ側でFTPサーバーへアップロードするようにすればいいのかと思ったですが、うまくいきません。
NAS側のパスを求められるのですが、いろいろと考えられるパスを入力しましたがなかなかうまくいかずに、そもそも出来るのか?という状態です。
皆様のお知恵を拝借したくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、NASがFTPサーバとして機能しているかどうかを切り分けるために、PCのFTPクライアントなどを利用してちゃんとログインできるかを確認してください。
これができれば、あとはプリンタの設定を説明書通りに設定するだけだと思います。
#当該機器は触ったことがないので本当にできるかどうかわかりませんが。
色々と試してみた結構、ファイルを保存する場所のパスを指定するのにスラッシュを使ってましたが、バックスラッシュでやってみたら出来ました。常識だったんですかね...説明書ではスラッシュでパスを指定するように書いてあったので惑わされてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
エックスサーバーでサブドメイ...
-
LAN内でIPアドレスを固定するこ...
-
メールサーバーの運営に関する質問
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
auメールの「サーバーから削除...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
サービスIPって何ですか?
-
comcast.net にメール送信できない
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
ローカル環境でのCGIの処理速度...
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
会社の中に社内LAN(有線)があ...
-
FTPのPUT、GETについて
-
JavaでサーバーからExcelファイ...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
Inetpub/wwwrootの移動ってでき...
-
グループポリシーでインターネ...
-
VPNはプロクシと比べてなぜ安く...
-
ルーター設定:FTPサーバーへ静...
-
プロキシサーバーの設定
-
プロクシ(BJD)サーバ自身のmail...
-
メディアサーバーエラーについて
-
IPアドレスが可変の環境でドメ...
-
イントラネットを構築したい
-
メールサーバーの運営に関する質問
-
社外の人とのIPメッセンジャ...
-
自宅から事務所のサーバーに接...
-
ホスト名だけでイントラネット...
-
AN HTTPDについて
-
FTPサーバー(自宅サーバー...
-
IPカメラがつながりません。
-
ホームサーバーが見えない・・・
-
VALUE DOMAINでの設定について
おすすめ情報