
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>gooメールさんの利用者が少なく運営上コスト高になっているのではありませんか!?
そうかもしれません。利用者が減って、それにともなって収入が減ったので、メール料金で稼ごうとしたのかもしれません。
今、無料化すれば、すくなくとも現在のメール料金収入がゼロになりますので、再度の無料化は無いと思われます。
私は大手プロバイザーを解約し
当時のSIMフリーにしました。マシンはそのままで。
そのため今までのキャリアメールは使えなくなり
Googleのメールを薦められそれを使っております。
(i-phoneでは。PCは専用メルアドです)
政府の肝入りで料金は少し安くなりそうですが
所詮 大手プロバイザ あまり大きな期待はできません。
SIMフリーに変え一部制約はありますが
従来の料金に比し 1/4 ~ 1/3 の額で使っています。
SIMフリーの選択・切り替えは今後も増えていくと思われます。
ここにgooメールさんの活路があるように思えます。
少額とは言え 無料メールが多々 提供されている昨今
有料を選ぶ利用者は少ないと思われます。
思い切ってキャンペーンなど ご企画を ご提案します。
Goo の 響きは悪くはありませんよ。
Gooメールに拘る いちカスタマより
No.1
- 回答日時:
基本的に考えて、メールは有料が普通です。
無料で使える会社は、広告宣伝費と考えたり、メール利用者の情報を個人情報を分からなくして、他社に情報データとして高額で販売するのが目的だったりするから、無料にできるのですよ。
無料がいいなら無料サービスをやっている会社のメールを利用すればいいことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
送信しても『Mail System Error...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報
ご回答が理解できません。Yahooさん Googleさん など 決して 悪事を働いているとは思えません。以前はHotMailとして いろいろ有ったようですが 今はかなりの方々 多数の方々が
利用されております。gooメールさんも以前は無料だったのでしょう!!
gooメールさんの利用者が少なく運営上コスト高になっているのではありませんか!?
有料化は逆効果と拝察します。必ずや 顧客離れが出ているものと これも拝察します。
一日も早く無料化へ立ち戻ることを強く望みます。