
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サーバーの管理の仕方で変わってくる事ですが…
一言で言えばNo1さんが仰るように個人のwebフォルダを意味しています.
サーバーを一人しか使わない場合は,公開するディレクトリを決めて,その下にサブディレクトリを作っていくため
www.**.co.jp/aaa/bbb/
となります.
しかし,複数のユーザーがいる場合,個人で管理できる領域(ディレクトリ)は限定されており,個人のhomeディレクトリ以下に大抵はpiblic_htmlというディレクトリを作って,その中にhtmlファイルを置いて(apacheなどの設定で変わりますが…),そこにプログラムが自動でアクセスして公開します.
見方を変えれば,www.***.co.jp/~aaa/index.html
と言うアドレスであれば,このページを管理しているのはaaaと言うアカウントの持ち主ということになります.
この回答への補足
asucaさん、kazu-gtoさん、
ご回答ありがとうございます。
ちなみに、自分がサーバを立てていて、複数の人に貸す場合、(例えば、aaa,bbb,cccの3人のユーザへ)
www.***.co.jp/aaa/index.html
www.***.co.jp/bbb/index.html
www.***.co.jp/ccc/index.html
として貸すのと、
www.***.co.jp/~aaa/index.html
www.***.co.jp/~bbb/index.html
www.***.co.jp/~ccc/index.html
として貸すのでは、違いはあるんですか?
また、違いがある場合はどのような違いがあるんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
www.***.co.jp/aaa/index.html
だったらそのままです。
www.***.co.jp/~aaa/index.html
だと「aaa」のユーザーフォルダを指します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トップページのindex.htmlを削...
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
転送と回送の違い
-
ホームページビルダー アクセ...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
winampのプレイリストの保存先は?
-
ファイルopenエラーになってし...
-
dreamweaverでファイルの更新予...
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
Xアプリで取込んだ曲のデータ...
-
リンクされていないHTMLフ...
-
thunderbirdの転送件名を[Fwd:]...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
pmpファイルの再生
-
HD TuneのBurst Rateとは何を意...
-
IIS6.0でのmsgファイルのリンク
-
属性の値に特殊文字が大量にあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLに付いてる~(チルダ?)って...
-
トップページのindex.htmlを削...
-
トップページを変えたいです
-
自作サイトをサーバーにアップ...
-
ホームページのindex.htmlファ...
-
お願いします。
-
トップページの判断のされ方
-
Aapache の UserDir の設定
-
wwwzって?
-
FC2ホームページでCSSテンプレ...
-
index.htmlのページは作ったほ...
-
FFFTPでのアップロード
-
フレームへのリンク
-
サイトを探しています
-
ホームページを開設している方...
-
ホームページ作成時トップペー...
-
自社パンフに印字するURLはどこ...
-
静的HTMLで出力可能なスレッド...
-
FFFTPの使い方 ホームペー...
-
HPがアップ出来ない
おすすめ情報