

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じホモ・サピエンスだから、相当近いです。
進化という表記は誤解を招く表記だと思っています。
正しく言うなら、適化だと思います。
優秀な物が残って行く訳では無く、地球環境に適した対応力のある物が残って行くのが適化。
ネアンデルタール人は筋骨隆々で社会生活・集団生活を好まなく、現在の人であるクロマニョン人は、非力・好奇心旺盛・社会生活・集団生活を好んだ様です。
地球環境が激変した時、ネアンデルタール人は食糧を得る事が出来なくなり滅び、好奇心旺盛・社会生活・集団生活を好んだクロマニョン人は、好奇心で魚を食べたり、集団生活で助け合ったりして生き延びた。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/12/16 17:15
ありがとうございます
クロマニョン人、私たちの祖先は助け合ったから
生き延びた…感動的ですね
ネアンデルタール人は雪男みたいな感じですね
No.2
- 回答日時:
>遺伝子的な脆弱さがあって何かのきっかけでいずれ滅ぶのでしょうか?
絶滅の理由がはっきりしていないため、遺伝子的な脆弱さを根拠づけるデータがありません。個人的にはクロマニョン人との競合に敗れた説が濃厚だと思っています。
>ネアンデルタール人はヒトではないらしい
ホモ・サピエンスに分類される我々とは別種のヒトです。ニホンザルとゴリラほども離れてはいないと思います。
黒人を除く人種にはネアンデルタール人の遺伝子が数パーセント含まれるようです。白い肌、赤毛、大柄という特徴の人ほどパーセンテージが高いようです。それでも高くて4%ほどだそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ 88ccボアアップ後の速...
-
バリオスII 加速をよくするため
-
モンキーを75ccにした場合...
-
ゴリラ スピードアップ
-
モンキーの4速の回転数と速度...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
RZ250R 2ストオイルについて
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
ドライブフェイスが外れません;;
-
キックが下りない場合について
-
2st原付 白煙の後止まってしま...
-
給油口から入り込んだ虫の行方は?
-
はじめまして、失礼します cr80...
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンキーの4速の回転数と速度...
-
カブ 88ccボアアップ後の速...
-
スプロケのサイズ
-
4L、5Lって違いはなに?
-
モンキー50の改造について 60〜...
-
カブ 武川の5速ミッションキッ...
-
モンキーを75ccにした場合...
-
モンキーの車体番号の位置について
-
ゴリラに生まれ変わったら嫌だ...
-
GS50に乗っているんですが、ボ...
-
ゴリラは今後流行りますか?
-
私の顔ってゴリラに似てますよね?
-
バリオスII 加速をよくするため
-
ゴリラ
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
モンキーを黄色ナンバーに
-
バイクの、モンキーと、ゴリラ...
-
モンキー75ccの性能
-
ゴリラについて
-
モンキーのボアアップ(88cc...
おすすめ情報