重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

cb250tの整備って難しいですか?バイク初心者で何を買おうか迷ってます。

A 回答 (3件)

CB250Tって、もしかしてホークですか?



 スカスカなので手が入りやすく、整備は夢のようにし易いですが・・・40年以上前のバイクですけど。あらゆる部品が、既にホンダからは出ないでしょう。恐らくブレーキパッドとかクラッチの様な消耗品さえ、もう入手出来ないでしょう。部品が無かったら、バイク屋でも修理してくれません。

 壊れたら自力で部品を探し、或いは流用出来る部品を調べ、また部品が入手出来るまでは長らく不動車となって放置されることになりますが、それでもよいというのであれば。

 もしかしたら身近に手ごろな価格のCB250Tがあるのかもしれませんが、現在調子がよくても、40年前の機械です。いつ何が壊れるか、全く予想出来ません。
 太古車に乗るというのはそういうことです。バイクに乗ることではなく、バイクを直すことが目的なら、そういうバイクを買うのもアリだと思いますが・・・どうですか?
    • good
    • 0

古過ぎるので論外。

    • good
    • 0

今の水冷フルカウルのインジェクションのバイクに比べれば、何をやるにしても楽なのは間違いないです。



しいて言えばマニュアルも部品も手に入りにくいってことくらいでしょう。
そういう意味で、初心者が整備を覚えようとするにはあまりお勧めはできないかなと思いますが。
ちょっと前の空冷シングル単気筒の250TRとかFTR223、CB223あたりがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!