
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
容量の大きなものにされると安心ですが、使い方で「どちらでも」となるかと思います。
ただ、iPad やiPhone でシステムその他が容量を喰うということが起こる場合もありますので、やはり大きい方が安心です。https://iphone-mania.jp/news-306437/
私の場合ですが…最近は、本体に保存しなくてもcloud を使ったりしますので、本体にデータをずっと保存するということは少なくなっています。そういう意味では、GPSモデルではなくて、セルラーモデルの方がいいかと思います。(常にWiFiがある環境でお使いならいりませんが。また、セルラーモデルにしておくと安いsim が使えるようになったとき、いつでも入れ替えられます)
また、イラストを描かれるということでしたら、iPad の書き心地はandroid やWindows のタブレットでは味わえないかと思います。
なお、荒野行動は、データ容量が3.5GBですが、最近1.3GBの「荒野行動-AIR」が出ました。
動画編集については、どのくらいの動画を扱うかにもよりますが、iPad Air 2020年モデルであれば、A14 Bionicチップなので出来るかと思います。
iPad Air は、容量は256GBまでしかありませんので、大きな動画を持ち歩きたい場合は、外付けのSSDを用意されるといいかと思います。(500GBで15,000円くらい)
ということで、トータルにみると、やっぱり「256GBセルラーモデル」でしょうか。
No.1
- 回答日時:
その64とか言う数字はロム容量で、保存したものを、置いとくスペースになります。
アイフォン アイパッドはSDカードが基本的には使えないので、外に出せないんで、そこがいっぱい、なったら、つまり、なにか消すなりしないと動かなくなります。予算が許す限り容量の大きいものを買わないと… てかアイパッド アイフォン買ったら、また、そういう問題で苦労するので、選択肢から除外
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
彼氏が急に通話を切る
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ネットでの会員登録で偽名はOK?
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
海外版ツムツムについて
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
ps4で塊魂やりたいんですが、ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報
出来ることなら除外したいのですが、
・持ち歩く
・イラストを描く
の2つの点から候補のタブレッドがipadだけになってしまったのですが
何か他にいいのはあったりしますか?