dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度かここで質問させていただいたものです。
私には今好きな人がいるのですが、その人は、「俺はあまりマメじゃないから…」と自分で言っています。
私から見たところ、メールの着信には滅多に気づかない、着信があっても人と会ってたりする時には携帯さえ触らないような、携帯に全く依存していない感じです。会う日の前日に、「明日はどうする?」みたいに本当に必要な連絡事項だけメールしてくる、と思えば、たまに思い出したかのように「今仕事終わったよ~」と、たわいもないメールを送ってきたりするんです。それも私が送ったメールへの返事というわけでもなく。
私も人といる時は携帯はいつもかばんの中ですが、やはり好きな人からメールや電話があったりするとそわそわして、すぐ返信したりします。
で、お聞きしたいのですが、
メールにマメじゃない人で、今大切な人がいる方や、好きな人がいる方、相手に対してどのように愛情表現していますか?
私のような人間からすると、相手がマメでないとわかってる場合は我慢できるのですが、やっぱり嫌われてるのかなとか、とても不安に思ってしまうんです。
だから、マメでない人の思いや考えが知りたいのです。
自分はマメでないけど、今好きな人がいてこんな風にアタックしてるよーなんて言う意見が聞ければ嬉しいです。

A 回答 (7件)

私はマメではありません。


さらにカレはもーっとマメではありません。

2人とも、あまり携帯の存在感がないんです。

私は着信にも気付かないので、たまに電話に出ると
「あ!出た!びっくり~」と大体お友達に言われちゃいます。(←こんなのもどうかと思いますよね^^;)

メールや電話は用件のやりとりだけに使うのが一番楽ちんです。
でも、一応お友達に合わせ、マメな人へはなるべくマメなお返事を。そうでない人には1週間くらい経ってお返事してもお互い気にしません。

カレとメールはほっとんどしませんよ~。
ラブラブ絶好調!な時でも。
cyobiサンの方のように、ふと思いついて「仕事つかれた~」とか送ることもありました。
マメじゃない私から見ると、cyobiサンのコトを嫌っているようには見えませんよ♪
マイペースさんではないですか??

アタックと言えば、やっぱり会った時ですね^-^
その人にとって大切な日を日頃から聞きだして、
さり気なくびっくりプレゼントをあげるとか♪
(誕生日やバレンタイン以外で☆)

それから、デートコースを決めたり、お店を予約しておいたりすると(さり気なく☆)、マメじゃないカレが
「この子といると楽ちん♪」と思ってくれればラッキー☆

重くならない程度にできたらいいと思います^^!

ウチはお互いマメじゃないので、マメな人とお付き合いしたらいいだろうな~とよく思います。
cyobiサンのようにマメな方なら、大丈夫!
がんばってくださいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼とメールをほとんどされないんですね!!ちょっと驚きです。でもそうですよね、携帯がなかった時代でも皆ラブラブでしたものね。
今私はその彼とは、告白して返事待ち状態なんです。14日に会う約束はしているのですが、それが告白する前の約束で、それから連絡がないので、もしかしたらそのまま無視され続けられたらどうしようとものすごく不安なんです(泣)でも今は頑張って耐えます。有難うございました。

お礼日時:2005/02/09 16:28

どうも、元・マメじゃない男です。


私はメールも電話もマメにやらぬ、通信費が安い男でした。
どうやったら毎日電話かけられるんだ、と。

男は基本的に電話&メールは必要事項のみで結論なき会話は苦手な生き物なんです。
女性は逆ですね。

彼女の方から質問形式で話題を振ってくれると、かなり気が楽になります。
質問に対して男は結論をしゃべりはじめるわけで。
彼女となら、気が楽なのに楽しく会話できる...。

こうして今では彼女に毎日電話かける日々。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今は質問形式でメールしても返事がこないんです(泣)
もしかしたらこのまま無視されてるのかもしれない(泣)
回答者様の彼女のようになりたいです!ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 20:43

すみません、全然回答にならないかもしれませんが……。



私も女ですが携帯メールは苦手です。
あんなちっちゃい文字ぽちぽち打ってたら自分の思いが全然伝えられません。
一文字出すのにめちゃくちゃ手間がかかるのでまだるっこしいのです。
目も悪くなるし。しゃべる方が早いです。
メールだとおかしな誤解も生まれがちなのも苦手です。
「へえ、そうなんだ」って興味を持ってうった相槌が、相手には「自分語りしてすまなかったかしら」と伝わる
こともあるし。
電話が好きです。電話ばんざい。

あと「着信があっても人と会ってたりする時には携帯さえ触らない」というのは、普通にマナーではないかとも思います。
しゃべってるときに携帯に出られると怒るという人いました。怒らなくてもいいのに、という程度のことですが。

思い出したようにメールしてくるのは、仕事終わった瞬間にあなたの顔を思い出したのでしょう。
その直後にメールか電話してはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、文字だけだと誤解も生まれがちですね。
でも彼は電話でさえも出てくれない&なかなか気付かないみたいなんです。やっぱり嫌われてるのかな(泣)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 22:51

マメじゃない男です(;^_^A アセアセ…


必要最低限のことが伝わればいいと私は思います。
相手のことはとても好きです。
相手もその辺はつきあっていたらだんだんわかってきたようです。
必要外のメールは面倒です(^^ゞ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり面倒なんですね。でも好きって言う気持ちがちゃんと相手に伝われば問題ありませんよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 22:48

こんにちは、二十歳の女です(^-^)


私もあまりマメな方ではありません。
今は好きな人はいませんが、いても毎日メールしたいとは思いませんね(^^;)彼氏さんがどうかは分かりませんが、私の場合、時間の空いた時とかに軽くメールをすれば気持ちが満足してしまって、必要以上にメールが来ると返すのが面倒になってしまったりします(^^;)
その代わりと言っては何ですが、会っている間は相手の話を良く聞いたり、会話をたくさんするようにしています(というか、そうなります)。メールも楽しいですが、実際会って話す方が話も盛り上げりますし。
こんなので参考になったかは分かりませんが、取り敢えず書き込みしてみました。それでは(^-^)/"
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好きな人とも毎日メールしたいと思われないんですね!!
ちょっと安心しました♪ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 16:14

マメじゃない人と付き合っています。

同じ心境経験者です。たいてい必要事項しか送ってこないのでさみしいです。

女性にとってはコミュニケーションツールなのですが、男性にとっては単なる連絡用ツール・・・というように、携帯メールに対する男女間の考え方は違う部分があるようです。

ちなみに私は返事がなくてもとりあえず一方的に送ってます。返事が欲しいときは素直に「さみしいから相手してよ」と書いて送ったり、わざとくだらない質問を投げかけます。質問に答えさせる、ということで相手にメールを出させるようにしてます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じ心境の方からお返事いただけて嬉しいです。
返事がなくてもメールしてるのですね。
私も気にせずメールしてたのですが、彼から「なかなか返事できなくてごめんね」と返って来たので、もしかしてうっとうしかったかな…と不安になってました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 16:12

今好きな人はいないのですが、メールなど まめではありません。


会社の人からメールを聞かれても、私苦手でと断っていますが、それでも来ると、いやいや返事をしています。
ショートメールならいいのですが、長いメールでは、言葉を考えてしまうんです。こういうとどうなんだろうとか、これは失礼になるかなとか。
家族とは、短いメールをしていますが、たわいもないことで、返事を書かなくても問題ないものなので、気楽にできます。彼もそういうのを希望しているのではないでしょうか?

今日はなになにだよ。とか、こういうことがあったとか、短いたわいもないメールを送られてはどうでしょうか?
事前に、メール嫌いなのを知ってるから、返事なくてもいいよと言っておくと、気楽かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
よろしければ、回答者様の、メールがマメではない性格で、どのように好きな人にアピールしたり、恋人と信頼関係を築かれたのかという体験など教えていただければ嬉しいのですが…。

お礼日時:2005/02/09 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!