dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小文字でラインを送って来る人に苛っとします。
当方25歳ですが、相手の男性32歳です。
自分の事を「オレは」とか、「エェよね」とか
「それエェコトやね」とか小文字で送るのがよく分からないし、カタカナで送る気持ちがまずわかりません。

若い中高生の子ならまだしも、その歳で無しなのかなって思ってます。
私が心が狭いのか、それともみなさんも苛つきますか?

A 回答 (5件)

苛つくというか気持ち悪いですね。


第一印象良くても文章のやりとりでそういうのが送られてきたら引きますね。

そして男女関係なく成人していて
「いーぢゃん」「ってゆーか」というような文章送ってくる人は無理です
    • good
    • 0

もう老眼になった?辛いね



相手方に聞いた?
もしかしてスマホじゃなくてガラケーじゃない?

イラッとしやすい質みたいだけど
要らぬ摩擦を避けるためにも
コミュニケーションをしっかり取ることが大切だよ

全部が半角文字だとイラッとするけど
センテンス位なら読み飛ばしてやれよ
    • good
    • 0

25歳でも学生経験しか無いなら



ギリ許される可能性もありますが

社会人としての経験が積まれても尚

メールマナーを獲得できてないなら

人間失格とまでは言いませんが

社会人失格ですね

学生からやり直しても何の意味もありませんから

一度、自衛隊に入隊するか

刑務所に収容されることでしか

治らない悪癖だと思われますから

好意を持てない相手なら即レスなど止めて

レスポンス・タイムを徐々に広げ

疎遠になっていく方が お互いの為だと思われます

"好き"の反対は"嫌い"では無く"無関心"です
    • good
    • 0

わかりますわかります


でもそれくらいのことでイラついてしまうのって、多分その人の事を元から好きじゃないからでは
好感を持ってる人ならどんな文の打ち方でもそんなにイラつかなそうだと思いました。
    • good
    • 0

それ、小文字じゃあなくて半角文字。



・・・突っ込みはさておき本題・・・

それが ”オシャレ” とでも思っているのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!