
pcを自作して、windowsをインストールした時にssdに回復パーティションが作られました
最近不手際でwindows10を再インストール間際に追い込まれたのですが、この回復パーティションは役に立ちませんでした。
結局USBの回復ドライブから再インストールを実行しようとしたものの、なぜか必ず失敗して再インストールも初期化もできませんでした(結局ディスクチェックで治った
さてこの回復パーティションは役に立つんでしょうか?結局回復ドライブがなければ修復コンソールは開けませんし、何の役に立つのかわかりません。
windowsが正常に起動しなくなっとき、この回復パーティションを使うことは可能ですか?
windows10が正常に起動しているときだけ、初期化できるのであれば、使い道がないので、この回復ドライブを消そうと思っているんですが
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
単純な変換ミスがありました。訂正してお詫びいたします。
誤 システムが以上の場合は、回復できないこともあるようです。
正 システムが異常の場合は、回復できないこともあるようです。
一寸話は戻りますが、
"最近不手際で Windows 10 を再インストール間際に追い込まれたのですが、この回復パーティションは役に立ちませんでした。結局 USB の回復ドライブから再インストールを実行しようとしたものの、なぜか必ず失敗して再インストールも初期化もできませんでした(結局ディスクチェックで治った)"
→ これは回復パーティションも含めておかしくなっていたからではないでしょうか? 「diskpart」 で 「clean」 をすれば、SSD 内の OS 情報がすべて消去されますので、それからフォーマットして 「回復ドライブ」 での再インストールはできたのではないでしょうか。
「chkdsk」 で治ったと言うことですので、ファイルシステムに異常あったわけですから、大概のことはうまく動作しなかったでしょうね。
それ程のトラブルでない場合は、起動に失敗すると 3 回目で自動の 「スタートアップ修復」 が行われ、修復が成功しないと修復コンソールが立ち上がります。このために、回復パーティションがあるようなものなので、ある程度の意味はあるのではないかと思います。まぁ、それで治る場合の方が少ない気がするのも確かですが(笑)。
一応、Windows の修復機能の役目を担っているみたいで、大概は悪足掻きに過ぎなくなっているところが辛いですね。
No.2
- 回答日時:
回復パーティションは、Windows の回復用にあるようですが、システムが以上の場合は、回復できないこともあるようです。
万能ではない訳ですね。下記に記事に回復パーティションとは何かと、削除の方法、作成する方法などが書いてあります。Windows 10回復パーティションを総合的に理解
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/wi …
私のパソコンは、Windows 7 から Windows 10 にアップグレードしたもので、C:ドライブの後ろに二つの回復パーティションがあります。一つは 765MB、二つ目は 451MB です。上記の記事では、回復パーティションが 10.5GB にもなっていますが、個人データでも溜め込んでいるのでしょうか。
Windows 10回復パーティションを削除しても大丈夫?
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/de …
<下記引用>
・普通のユーザーにとっては、回復パーティションがあまりにも多くの領域を占めないので、そのままにしておいたが良いでしょう。また、システムが破損したり故障したり、そのパフォーマンスが低下したりすると、オペレーティングシステムを再インストールすることなく、回復パーティションを利用してシステムを復元することができます。
・高度なコンピュータユーザーの場合、回復ドライブ、最近のシステムイメージのバックアップ、またはWindowsインストールCDのいずれかを持っていれば、回復パーティションを削除するのは大丈夫です。通常、時間が経つにつれて、より多くの個人用のファイルとアプリケーションがシステムパーティションに保存されますが、回復パーティションはドライブを工場出荷時の状態に戻す場合にのみ役立ちます。最近のバックアップほど有用ではありません。
やはり、個人用のデータを溜め込んでいると、回復パーティションは肥大するようです。私は、個人データは殆ど C:ドライブの 「ドキュメント」、「ピクチャー」、「ビデオ」、「ミュージック」 には入れていませんので、容量が少ないようです。それでも、私のパソコンには二つあるんですね(泣)。
・簡単に言えば、システムに問題が発生した時に、回復パーティションから復元しては、システムパーティション内のすべてのデータとプログラムは消去されるので、やむを得ない場合以外は、そういう手段を使いません。また、一部のソフトウェアを使って、回復パーティションにドライブ文字を追加して回復パーティションが管理できるようになりますが、そこにファイルを保存したり、その中のファイルを変更したりしないでください。システムの回復プロセスの失敗につながる可能性があります。
と書いてありますので、何のための回復パーティションかわからなくなりますね。普通にイメージバックアップしておいた方が良いと思います(笑)。
※私は、殆ど回復機能は使いませんので無くても構いませんが、回復パーティションの容量が小さいのでそのままにしてあります。
No.1
- 回答日時:
ワシにも必要はない。
>windowsが正常に起動しなくなっとき、この回復パーティションを使うことは可能ですか?
何だかおまけみたいなもので、使い物にならないし当てにもしていない。
>この回復ドライブを消そうと思っているんですが
別に構わないと思うよ。
ただし、今後Windowsが起動しなくなる事はあり得るので、インストールメディアを作っておくとか、システムが調子が良い時に回復ドライブを作って置くことを勧めます。
ワシは大型アップデートの時、最新のインストールメディアでアップデートし保管している。
これこそ、回復パーテションより頼りになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- Windows 10 [USB回復ドライブ+システムイメージ]とWindows10 インストーラ(アップグレード)の関係 2 2022/06/01 20:46
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- デスクトップパソコン windows11のシステム修復をしたい 3 2022/09/12 11:18
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows 10 回復ドライブはHDDとSSDの両方に使えますか 1 2023/02/02 06:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
システムイメージの回復の失敗対策
-
どんな時に、クリーンインスト...
-
回復パーティションは必要ですか
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
回復ドライブで再インストール...
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
Windows10のリカバリーディスク...
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
回復ドライブをUSBメモリで作っ...
-
CD-ROMに保存していたデータが...
-
ハードディスクが壊れました。...
-
インターネット環境がない時にD...
-
PCが起動しません(uefi bios ut...
-
回復ドライブのフォーマット形式
-
Windows10のupdateができず、困...
-
今更なんですが自作pcでWindows...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
回復パーティションは必要ですか
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
回復ドライブで再インストール...
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
Windows10のupdateができず、困...
-
USB Key
-
どんな時に、クリーンインスト...
-
回復ドライブをUSBメモリで作っ...
-
回復ドライブを作ろうとしてい...
-
windows11のシステム修復をしたい
-
回復ドライブを作成できない
-
Boot ConfigurationエラーでPC...
-
PCが起動しません(uefi bios ut...
-
NECの中古パソコンのリカバリー...
-
usbの回復ドライブについて
おすすめ情報